株式会社アクティブインターナショナル
あなたの周りの二人に一人はスリランカカレーを食べたことがある、そんな未来を一緒につくる仲間を募集します。
YouTubeチャンネル『スリランカTV うっちゃんねる』を運営する株式会社アクティブインターナショナルは、2033年までに、日本の総人口の半分がカレーを通してスリランカと出会う、そんな未来をつくります。 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社アクティブインターナショナル」代表うっちゃんの夢です。
カレーを通してスリランカを応援「スリランカカレーの日」プロジェクト
2003年初めて訪れたスリランカに魅了され、たくさんの人にスリランカの魅力を伝えたい、一度はスリランカに足を運んでほしい、そんな想いで活動を続けてきました。
「どうしたら日本の皆さんにスリランカの良さを知ってもらえるか、経済危機に苦しむスリランカを応援できるだろうか」そんな想いから、日本人が興味を持ちやすい食にフォーカスし、今年2023年、3月5日を「スリランカカレーの日」として日本記念日協会に申請し、正式に認定されました。
一年目に当たる今年は、全国27件のスリランカ料理店が協力店舗として参加し、3月5日にはTwitter上で「スリランカカレーの日」がトレンドに挙がった他、駐日スリランカ大使館、ロドニー・ペレラ駐日スリランカ大使、ペレラ雅子大使夫人のご協力により、スリランカ現地のテレビ番組や新聞でも取り組みが紹介されるなど、大きな盛り上がりを見せました。
全国6000万人にスリランカカレー食べたことあると言わせよう!
夢を叶える仲間を募集
スリランカは素敵な国ですが、あまり多くの人に知られていません。コロナ前の2019年、人気のハワイには157万人の日本人が訪れましたが、スリランカはたったの3万人です。(ハワイ州産業経済開発局およびスリランカ観光開発局調べ)
現在、全国のレストラン情報が掲載されている「食べログ」には、294件のスリランカ料理店が掲載されています。また、法務省の在留外国人統計によれば、2022年6月末の時点で約3.4万人の在日スリランカ人が日本で暮らしています。そして、2015年にスタートしたFacebookコミュニティー「だい好きスリランカ」には現在3.8千人の日本人の方々が登録されています。
そんな全国のスリランカ関係者の方々と協力し、カレーを通してスリランカを知ってもらい、いつの日か、現地で本場スリランカカレーを味わってもらいたい。そんな夢を一緒に叶えてくれる仲間を募集しています。
YouTubeチャンネル『スリランカTV うっちゃんねる』で、全国のスリランカ料理店を紹介したり、おすすめのスリランカ料理のレシピを動画で公開予定です。デパートでスリランカフェアの催事なども開催できたらと夢見ています。また、5月3日には裏スリランカカレーの日ということで、イベントの開催などもしたいです。
あなたの街にもきっとあるはず、全国のスリランカ料理店一覧
夢を叶えるため、スリランカカレーを食べたことのない方は、是非お近くのスリランカ料理店に足を運んでみてください。当社の独自調べによりますと、現在グラフの通りスリランカ料理店が全国に広がっています。詳しくは「全国のスリランカ料理店一覧」をご覧ください。
全国のスリランカ料理店一覧(Google Map)https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1262sBCS5LMJWSTnFdyBlI1TDRwSXyP0&usp=sharing
全国のスリランカ料理店一覧(Excel)https://www.dropbox.com/s/ohrcvbfcfaf9k41/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AB%E6%96%99%E7%90%86%E5%BA%97%E4%B8%80%E8%A6%A7.xlsx?dl=0
3月5日のスリランカカレーの日に留まらず、今後スリランカに関係する様々な企画をプロデュースして行きたいと考えています。ご協力いただける全国のレストランや料理人、また個人・法人問わずスリランカを応援したい皆さん、是非ご連絡ください。一緒にスリランカカレーを通してスリランカを盛り上げましょう!
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
なぜ3月5日?詳しくは↓
3月5日は「スリランカカレーの日」公式サイト
https://srilanka.hp.peraichi.com/curry_1
スリランカの様々な情報発信中↓
YouTubeチャンネル『スリランカTV うっちゃんねる』
https://www.youtube.com/@SrilankaU/
会社概要
会社名:株式会社アクティブインターナショナル
所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2-20-16
代表取締役:内海由周(うっちゃん)
設立:2004年12月
資本金:1000万円
問い合わせ先:japan@active-international.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.04.01
10年後、全国6000万人に「スリランカカレー食べたことある」と言わせます!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

『Coffee KOBAN』。交番だった建物が喫茶店に大変身! 横浜・栗田谷にできた地元住民の憩いの場
古民家や銭湯がカフェやギャラリーに生まれ変わることが増えている昨今。しかし、元は交番だったというお店はなかなか珍しいのではないだろうか。2023年4月にオープンしたその名も『Coffee KOBAN』は、オープン前から地元住民の注目の的だった。長年放置されていた交番の建物が、カフェに生まれかわるというのだから気にならないわけがない。しかもコーヒー豆の焙煎もお店で行うという本格派。どうしてこの建物でカフェを開くことになったのか。そこにはオーナー後藤尚久(ごとう なおひさ)さんの夢と情熱の物語があった。