株式会社 和光
2023年春、和光が新たに発信する、機能美を追求したゴルフウエアシリーズ
株式会社 和光(本社:東京都中央区・代表取締役社長:石井俊太郎)は2023年3月、和光初のウィメンズゴルフウエア「WAKO GOLF」を発売いたしました。
「洗練」と「上質」を、時代を先駆けてご紹介してきた和光から、今季初の試みとして、ゴルフライフを楽しむ大人の女性に向けたウエアが登場しました。着た女性の個性を引き立たせるという点にこだわり、余計なものをそぎ落としたシンプルなデザインで知られるミカコ ナカムラのデザイナー、中村三加子さんによる監修で、着心地と機能性にもこだわりが詰まっています。老舗のゴルフ場やラグジュアリーなリゾートコースにぴったりの大人の女性のためのゴルフウエアシリーズで、春夏らしい、上品で爽やかな色合いにも注目です。
プルオーバー ¥27,500(税込)
サイズ:38、40
カラー:白、ネイビー、ターコイズブルー
スカート ¥33,000(税込)
サイズ:38、40
カラー:白、ネイビー、ライトブルー
ジレ ¥49,500(税込)
サイズ:38、40
カラー:ライトグレー、ネイビー
遊び心あるリボンモチーフに、刺繍がほどこされたロゴ。ゴルフが人と人との繋がりを感じさせるスポーツであることから、デザインポイントのリボンにポジティブな意味を込めています。
ワンピース ¥49,500(税込)
サイズ:38、40
カラー:ネイビー、ターコイズブルー
心地よくラウンドできるよう徹底的に追及されたスカートは、短すぎず長すぎない丁度良い丈感で、装いに品格をもたらしてくれます。
ブルゾン ¥62,700(税込)
サイズ:38、40
カラー:ライトグレー、ネイビー
プレイ中やクラブハウスなどのゴルフシーンに限らず、ちょっとした羽織としてタウンでも活躍できるデザインです。
■監修デザイナー 中村三加子さん
2004年、オートクチュール、セミオーダーをメインとしたMIKAKO NAKAMURA(ミカコ ナカムラ)を発表。「less is more」の精神で生み出される服は、シンプルでありながらも印象的。着る人をモードに美しく演出します。2008年には、カジュアルラインM・filを発表。2012年、両ブランドを取り扱う旗艦店「MIKAKO NAKAMURA 南青山サロン」をオープン。
◎最新の情報は和光のホームページ、SNSをご覧ください。
ホームページ https://www.wako.co.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/wako_ginza_tokyo/
レディースファッション専用インスタグラム https://www.instagram.com/womens_wako_ginza_tokyo/
ツイッター https://www.twitter.com/wako_ginza/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.03.24
【銀座・和光】和光初のウィメンズゴルフウエア「WAKO GOLF」 が新登場
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【新連載】EPISODE01 居酒屋とんぼ:金に無頓着でもどうにか生きていられる
ライターになって14年。自著を2冊出版し、いくつか連載も抱えている。傍から見ればそこそこ順風満帆に見えるかもしれない。それがどうだろう。実際はライター一本では生活できず、週3日、業務委託でニュース記事をチェックする仕事をしている。それでも足りないため、ガールズバーでアルバイトもしている。なぜこんなに金がないのか、自分でもよくわからない。ブランド品を買うわけでもない。ホストに貢いでいるわけでもない。ただ根っから金に無頓着で、考えなしに1000円もする柔軟剤を買ってしまうのだ。深夜2時。日払い伝票に「3000円」と記し、判を押す。ガールズバーの店長に伝票を確認してもらい、レジ係のゆうちゃんから3000円を受け取る。(これで支払いができる……)。30回払いのローンで買った一眼レフカメラの支払いが、月々3000円。しかし帰り道、自転車をこぎながらわたしは考える。(来週シフトを増やせばいいや)。そして『とんぼ』に直行するのだ。赤い看板の居酒屋『とんぼ』。愛しの『とんぼ』。