ブライトリング・ジャパン株式会社
2023年3月25日(土)スイスの高級時計メーカー、ブライトリングはGINZA SIX 5階に「ブライトリング ブティック GINZA SIX」を開店します。実に今年3店舗目となるニューオープンです。
国内で初めて商業施設内に誕生するこのブティックは、間口が広くお気軽にお立ち寄りいただきやすい設え。スイスの最新デザインコンセプトであるインダストリアル・ロフトを導入した店内で、モダンレトロなブライトリング製品と世界観を存分に体感いただけます。最新作や希少モデルをはじめとするフルコレクションが並び、幅広い品揃えを誇ります。
ブライトリング ブティック GINZA SIX
リニューアルしたGINA SIXの5階ファッション&ライフスタイルに、ブライトリング ブティック GINZA SIXがオープン。国内の商業施設に初出店となる同店は、コンパクトながら解放感のある店構えで、迫力のある最新のヴィジュアルが目を引きます。店内は全世界のブライトリング ブティック同様に、ブライトリング独自の最新デザインコンセプト、インダストリアル・ロフトを採用。ヴィンテージ感のある内装に、ハンドクラフトの家具を配するなど、モダンレトロな雰囲気を演出します。最新のディスプレイを導入した店内には、最新作から希少な限定モデルまで常時150本以上が展示され、ブティックならではの幅広い品揃えを誇ります。また、発表されたばかりのプレミエ コレクションやトップタイム クラシックカーズといったなど最新作もをいち早くご覧いただけます。ブライトリング社による研修を受けた経験豊かなスタッフが在籍し、時計の専門知識だけでなく高いホスピタリティを併せ持つスペシャリストがお客様をお迎えします。
【SHOP DATA】
ブライトリング ブティック GINZA SIX
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 5F
電話番号: 03-4588-6484
営業時間:10:30-20:30
定休日:施設に準ずる
Instagram: https://www.instagram.com/breitling_ginzasix_squad/
eMail:tokyo.ginzasix@breitling.com
ブライトリング
1884年に設立されたブライトリングは、スイスを代表する時計メーカー。近代のクロノグラフを発明し、ナビゲーションツールウォッチのパイオニアとなった革新的な企業です。現在もカジュアルで包括的かつサステナブルな高級ブランドとして、世界で150以上のインダストリアル・ロフトにインスパイアされた店舗を展開しながら、新境地を開拓しています。ブライトリングのコレクションは空、陸、海へのあこがれを追求し、ブランドの確立されたモダンレトロスタイルを貫いています。すべてのムーブメントがCOSC認定クロノメーターであることは、その卓越した品質を証明しており、ブライトリングはマニュファクチュールキャリバーを製造する数少ない独立系時計メーカーの1つです。伝統的な時計製造と最新のイノベーションが共存しているブライトリングは、長い歴史を誇りながらも同時に時代の先端を行く企業です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.03.23
ブライトリング、国内12店舗目のブティックを、GINZA SIX 5階にオープン! <今週末 3月25日(土) 開店>
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【新連載】EPISODE01 居酒屋とんぼ:金に無頓着でもどうにか生きていられる
ライターになって14年。自著を2冊出版し、いくつか連載も抱えている。傍から見ればそこそこ順風満帆に見えるかもしれない。それがどうだろう。実際はライター一本では生活できず、週3日、業務委託でニュース記事をチェックする仕事をしている。それでも足りないため、ガールズバーでアルバイトもしている。なぜこんなに金がないのか、自分でもよくわからない。ブランド品を買うわけでもない。ホストに貢いでいるわけでもない。ただ根っから金に無頓着で、考えなしに1000円もする柔軟剤を買ってしまうのだ。深夜2時。日払い伝票に「3000円」と記し、判を押す。ガールズバーの店長に伝票を確認してもらい、レジ係のゆうちゃんから3000円を受け取る。(これで支払いができる……)。30回払いのローンで買った一眼レフカメラの支払いが、月々3000円。しかし帰り道、自転車をこぎながらわたしは考える。(来週シフトを増やせばいいや)。そして『とんぼ』に直行するのだ。赤い看板の居酒屋『とんぼ』。愛しの『とんぼ』。