株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ
横浜ロイヤルパークホテル(横浜市西区みなとみらい横浜ランドマークタワー内/総支配人:雄城 隆史)は、2023年4月1日(土)から4月27日(木)の期間、1階 デリカ&ラウンジ「コフレ」にて、春を感じるスイーツとブレッドを提供する「スプリングフェア」を開催いたします。桜クリームをたっぷり使用した「桜ロールケーキ」や、桜あんを生地に編み込んだ「桜のツイストあんぱん」など、華やかなスイーツとブレッドが勢揃い。食べるのがもったいないくらい愛らしいスイーツとブレッドをご堪能いただけます。
フェア名「スプリングフェア」
【期 間】
2023年4月1日(土)~4月27日(木) ※商品により販売時期が異なります。
【店 舗】
1階 デリカ&ラウンジ「コフレ」
【時 間】
デリカ 11:00~20:00
ラウンジ 10:00~20:00 ※ケーキ類の提供は11:00より
【お問合せ】
デリカ&ラウンジ「コフレ」 045-221-1111(代表経由11:00~20:00)
【詳 細】
https://www.yrph.com/restaurants/coffret/delica/index.html
提供期間: 4月1日(土)~4月14日(金)
左)桜パウンドケーキ 1,500円
桜ペースト、大納言、桜の花の塩漬けを練り込み焼き上げました。甘みの中に感じる塩気がアクセントになる一品です。
中央)桜モンブラン 600円
アーモンド生地の上にチェリーのジュレとオリジナルクリームを乗せまわりに桜のクリームを絞り、モンブランに仕上げました。
右)桜ロールケーキ 2,000円(カット670円)
抹茶のロール生地に桜クリームといちごを巻き、春らしい色合いで可愛らしく仕上げました。
提供期間: 4月15日(土)~4月27日(木)
左)カラフルショートケーキ 800円
キウイ、マンゴー、メロン、いちごを贅沢にサンドしたカラフルで可愛らしいショートケーキです。
右)春の柑橘タルト 800円
柑橘類、カスタードクリームを使った、フルーツたっぷりの甘酸っぱいタルトです。
提供期間:4月1日(土)~4月27日(木)
左)ダークチェリーのブリオッシュ 400円
ブリオッシュ生地にアーモンドクリームを塗り、ダークチェリーをトッピングして焼き上げました。
右)桜のツイストあんぱん 250円
桜あんを生地に編み込み、花のような形に仕上げました。桜あんと生地のグラデーションが綺麗な一品です。
※表示価格には税金(8%)が含まれます。店内をご利用の場合は、サービス料を加算、税金は10%となります。
※掲載の写真は実際と異なる場合がございます。
※入荷状況により内容に変更がある場合がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.03.23
春を感じるスイーツ&ブレッドが登場「スプリングフェア」開催/横浜ロイヤルパークホテル
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

『Coffee KOBAN』。交番だった建物が喫茶店に大変身! 横浜・栗田谷にできた地元住民の憩いの場
古民家や銭湯がカフェやギャラリーに生まれ変わることが増えている昨今。しかし、元は交番だったというお店はなかなか珍しいのではないだろうか。2023年4月にオープンしたその名も『Coffee KOBAN』は、オープン前から地元住民の注目の的だった。長年放置されていた交番の建物が、カフェに生まれかわるというのだから気にならないわけがない。しかもコーヒー豆の焙煎もお店で行うという本格派。どうしてこの建物でカフェを開くことになったのか。そこにはオーナー後藤尚久(ごとう なおひさ)さんの夢と情熱の物語があった。