株式会社WDI JAPAN
紅茶の香り豊かなパンケーキと、NYで愛されるグルメサンドウィッチが登場 販売期間:2023年4月1日(土)~5月28日(日)
ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」の国内全店では、期間限定スペシャルとして「アールグレイパンケーキ」と「ルーベンサンドウィッチ」を販売します。
ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」の国内全店(ルミネ新宿・品川・東京・名古屋)では、期間限定スペシャルとして、アールグレイの茶葉を生地に練りこんで焼き上げた「アールグレイパンケーキ」と、NYではポピュラーなグルメサンドウィッチをサラベス流に仕上げた「ルーベンサンドウィッチ」を、4月1日(土)から5月28日(日)の期間、販売します。
「アールグレイパンケーキ」は、ベルガモットの香りをつけた伝統ある紅茶“アールグレイ”の茶葉を練り込み、丁寧に焼き上げたパンケーキに、紅茶が香るホイップクリームとサラベス自慢のフルーツスプレッドから“チャンキーアップル”フレーバーを添えた、優しい甘さのパンケーキメニュー。フレッシュなラズベリー、バナナと一緒にお召し上がりください。
また、「ルーベンサンドウィッチ」は、発祥のレストランオーナーの名前から付けられた、コーンビーフ、ザワークラウト、チーズを挟んで焼き上げた、アメリカでは定番のホットサンド。サラベスでは、さらに贅沢なグルメサンドウィッチに仕上げました。
さらに、NY発プレミアムティーブランド“ハーニー&サンズ”のラズベリーハーバルティーに蜂蜜とグレープフルーツを合わせたノンカフェインのフルーツティー「グレープフルーツラズベリーハーバルティー」もご用意しました。春の気まぐれな気温に合わせ、ホット、アイスをご用意しました。スペシャルメニューいずれかとセットでご注文いただくと、お得なプライスでお楽しみいただけます。
「サラベス」 期間限定スペシャルメニュー 販売概要
◇ 販売メニュー:
「アールグレイパンケーキ」 1,800円
「ルーベンサンドウィッチ」 2,100円
「グレープフルーツラズベリーハーバルティー」 880円※
※「アールグレイパンケーキ」又は「ルーベンサンドウィッチ」とセットで注文いただくと、通常880円→550円でお楽しみいただけます。
◇ 期間:
2023年4月1日(土)~5月28日(日)
◇ 販売店舗:
「サラベス」 ルミネ新宿店/品川店/東京店/名古屋店
「サラベス」 期間限定スペシャルメニュー
販売期間:2023年4月1日(土)~5月28日(日)
◇ 「アールグレイパンケーキ」 1,800円(税込)
アールグレイの茶葉を練り込んだパンケーキに、紅茶のホイップクリームとサラベスの代名詞の一つであるフルーツスプレッド「チャンキーアップル」フレーバーを添えて。
ラズベリーやバナナと一緒にお召し上がりください。
紅茶の香り豊かな優しい甘さのパンケーキです。
◇ 「ルーベンサンドウィッチ」 2,100円(税込)
ニューヨークのデリカテッセン「ルーベンズ・レストラン」のオーナー、アーノルド・ルーベン(Arnold Reuben)が、有名なブロードウェイ女優に即興的に作ったと言われている、NYではポピュラーなグルメサンドウィッチ。
コーンビーフ、ザワークラウトにチーズをサンドして、表面を香ばしく、カリッと焼き上げました。
◇ 「グレープフルーツラズベリーハーバルティー」 880円(税込)
ハイビスカスやローズヒップ、ラズベリーの入った「ハーニー&サンズ」のラズベリーハーバルティーに、蜂蜜とグレープフルーツを合わせた華やかなノンカフェインのフルーツティー。
ホット、アイスからお選びいただけます。
※「アールグレイパンケーキ」又は「ルーベンサンドウィッチ」とセットで注文いただくと、通常880円のところ、550円でお楽しみいただけます。
「サラベス」 について
「Sarabeth’s(サラベス)」は、ニューヨーク出身の女性サラベス・レヴィーンにより、1981年ニューヨークのアッパーウェストサイドに創業しました。家族に伝わるレシピで作るフルーツスプレッド(果物の甘味をいかした砂糖控えめのジャム)をはじめ、フレンチトースト、パンケーキ、エッグベネディクト、ワッフルなど伝統的なアメリカの朝食メニューの“ヘルシー&リッチ”な味わいから人気です。
レストラン格付けガイド「Zagat」ではニューヨークNo.1デザートレストランに選ばれ、「New York Magazine」からは“NYの朝食の女王”と賞賛され、多くのセレブリティも足を運び、映画「恋するベーカリー」で主演のメリル・ストリープに調理指導をしたことでも有名です。
現在はアメリカに11店舗、ドバイ1店舗、ソウル1店舗、台湾4店舗、日本国内4店舗(新宿/品川/東京/名古屋)を展開しています。
【国内店舗】
ルミネ新宿店
東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ2 2F (JR新宿駅 南口 徒歩1分)
TEL.03-5357-7535
品川店
東京都港区港南2-18-1 アトレ品川 4F (JR品川駅 港南口 徒歩3分)
TEL.03-6717-0931
東京店
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング南館 2・3F (JR東京駅 八重洲北口 徒歩2分)
TEL.03-6206-3551
名古屋店
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤ ゲートタワーモール 1F
TEL. 052-566-6102
・公式HP
http://www.sarabethsrestaurants.jp/
・公式オンラインショップ
https://store.sarabethsrestaurants.jp/
・Facebook
https://www.facebook.com/sarabethsrestaurants/
・Instagram
http://instagram.com/sarabethsjapan
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.03.23
ニューヨークレストラン「サラベス」スペシャルメニュー「アールグレイパンケーキ」/「ルーベンサンドウィッチ」
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【新連載】EPISODE01 居酒屋とんぼ:金に無頓着でもどうにか生きていられる
ライターになって14年。自著を2冊出版し、いくつか連載も抱えている。傍から見ればそこそこ順風満帆に見えるかもしれない。それがどうだろう。実際はライター一本では生活できず、週3日、業務委託でニュース記事をチェックする仕事をしている。それでも足りないため、ガールズバーでアルバイトもしている。なぜこんなに金がないのか、自分でもよくわからない。ブランド品を買うわけでもない。ホストに貢いでいるわけでもない。ただ根っから金に無頓着で、考えなしに1000円もする柔軟剤を買ってしまうのだ。深夜2時。日払い伝票に「3000円」と記し、判を押す。ガールズバーの店長に伝票を確認してもらい、レジ係のゆうちゃんから3000円を受け取る。(これで支払いができる……)。30回払いのローンで買った一眼レフカメラの支払いが、月々3000円。しかし帰り道、自転車をこぎながらわたしは考える。(来週シフトを増やせばいいや)。そして『とんぼ』に直行するのだ。赤い看板の居酒屋『とんぼ』。愛しの『とんぼ』。