ベストブライダル
大宮璃宮 カフェ&レストラン 四季庭
株式会社ベストブライダル(本社:東京都港区、代表取締役:塚田正之)が運営する結婚式場「大宮アートグレイス ウエディングシャトー/大宮璃宮」(所在地:埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7)では、館内3階の「カフェ&レストラン 四季庭」にて、2023年3月より秋までの期間限定で「ガーデンビューテラス」を開放いたします。
◆公式ホームページ:https://bit.ly/shikitei_terrace
大宮エリア唯一の「恋人の聖地サテライト」※に認定される結婚式場「大宮璃宮」。館内の「カフェ&レストラン 四季庭」は、四季折々の自然に囲まれた、埼玉屈指の上質レストランです。「美しい日本の四季を料理でも感じていただきたい」との思いから、地元・埼玉県をはじめとする日本各地の旬の食材をフレンチの技法で表現したフレンチジャポネをご提供しています。
このたび春から秋にかけて、期間限定で「ガーデンビューテラス」をオープン。3月~4月上旬には明るい陽射しと爽やかな風を感じながら、春の食材をふんだんに使用した色鮮やかなランチコースや、桜といちごをテーマにした卒業・入学お祝いにもぴったりのアフタヌーンティー、グラスの中に桜の花が咲くオリジナルカクテル「YOZAKURA」などのドリンクをお楽しみいただけます。
※「恋人の聖地」とは・・・NPO法人地域活性化支援センターが展開する「恋人の聖地プロジェクト」によって認定された、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポット。2023年3月現在、埼玉県の大宮エリアで認定を受けるのは「大宮璃宮」のみ。
カフェ&レストラン 四季庭「ガーデンビューテラス」概要
【オープン日】 2023年3月13日(月)
【営業時間】 12:00~16:30(土日祝11:30~)
【参考価格】 ランチコース 3,000円~(フリーフロー付 4,347円~)
アフタヌーンティー(カフェフリー付) 3,739円~
オリジナルカクテル 800円~ ※すべて消費税込・サービス料15%別
【住所】 〒331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7 アートグレイス大宮璃宮3F
【アクセス】 JR「土呂」駅より徒歩約9分
【定休日】 火曜日
【お問合せ】 048-662-5551
【ご予約】 https://bit.ly/shikitei_terrace
【メニュー例(ランチ)】※季節や仕入状況などにより、メニューの一部が変更となる場合があります。
<前菜>~春~ 真鯛とウドのコルネ 菜の花と桜のコンポジション
<スープ>春キャベツとサルシッチャのパイスープ
<メイン>一品チョイス
1.鰆のポワレ 焦がしバターと新玉ねぎの甘みをのせて
2.銘柄豚【夢の大地ポーク】のグリル リヨネーズポテトと越後妙高かんずりのアクセント
<デザート>一品チョイス
1.ティラミス
2.ヨモギのムース 白あんのシャンティ ~日本の春をイメージして~
<パン>
<食後のお飲み物>コーヒーまたは紅茶
◇感染症に関する当社の取り組みはこちら◇ https://www.bestbridal.co.jp/images/top/hygiene_ho.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.03.22
【大宮】春デートや女子会におすすめ!「ガーデンビューテラス」期間限定OPEN~庭園を眺めながら楽しむランチ&カフェタイム~
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【新連載】EPISODE01 居酒屋とんぼ:金に無頓着でもどうにか生きていられる
ライターになって14年。自著を2冊出版し、いくつか連載も抱えている。傍から見ればそこそこ順風満帆に見えるかもしれない。それがどうだろう。実際はライター一本では生活できず、週3日、業務委託でニュース記事をチェックする仕事をしている。それでも足りないため、ガールズバーでアルバイトもしている。なぜこんなに金がないのか、自分でもよくわからない。ブランド品を買うわけでもない。ホストに貢いでいるわけでもない。ただ根っから金に無頓着で、考えなしに1000円もする柔軟剤を買ってしまうのだ。深夜2時。日払い伝票に「3000円」と記し、判を押す。ガールズバーの店長に伝票を確認してもらい、レジ係のゆうちゃんから3000円を受け取る。(これで支払いができる……)。30回払いのローンで買った一眼レフカメラの支払いが、月々3000円。しかし帰り道、自転車をこぎながらわたしは考える。(来週シフトを増やせばいいや)。そして『とんぼ』に直行するのだ。赤い看板の居酒屋『とんぼ』。愛しの『とんぼ』。