京王プラザホテル
2023年4月
京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:若林克昌)のロビーには、現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。4月の展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなか、アートとのふれあいをお楽しみください。
彩と光、ノスタルジーとモダンの交差 ステンドグラス 永井克明展 4月1日(土)~4月8日(土)
フュージングという、欧州の古いガラスを溶着する技法を使用しステンドグラスの斬新な美しさを追求。ノスタルジーとモダンが交差する奥深い美しさの世界を、どうぞ心ゆくまでご高覧ください。
創作「手づくり1点ものデニム(R)︎」まるてんぼう展SINCE1986~2023 4月11日(火)~4月18日(火)
唯一無二なデニムを八ヶ岳の麓で創る家族ブランド「まるてんぼう」。8名の作家が作り出す遊び心あるバッグやストール、デニム衣服など。使うほどに愛おしく変化を楽しむ大人のデニムを創作実演とともにお楽しみください。
−顕現− 矢萩典行(陶芸)・笹岡慶鳳(日本画)展 4月21日(金)~4月28日(金)
自然と土との対話、土からの声を聞き創造を続ける矢萩典行と季節の発露に言葉の調べを重ねて表現する笹岡慶鳳。自然との対話を目指して創作を続ける作家の作品をお楽しみください。
※各回とも、展示時間は10:00~17:00(最終日は15:00まで)
ロビーギャラリーURL:https://www.keioplaza.co.jp/guide/lobby-gallery.html
お問合せ:(03)5322-8061【ロビーギャラリー直通】
【新型コロナウイルス感染症への取組み】
公式ホームページ:https://www.keioplaza.co.jp/news/safety/
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=5Gp7ax9O7Ik
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.03.20
ホテルの小さな『美術館』 ロビーギャラリーの展示予定
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【新連載】EPISODE01 居酒屋とんぼ:金に無頓着でもどうにか生きていられる
ライターになって14年。自著を2冊出版し、いくつか連載も抱えている。傍から見ればそこそこ順風満帆に見えるかもしれない。それがどうだろう。実際はライター一本では生活できず、週3日、業務委託でニュース記事をチェックする仕事をしている。それでも足りないため、ガールズバーでアルバイトもしている。なぜこんなに金がないのか、自分でもよくわからない。ブランド品を買うわけでもない。ホストに貢いでいるわけでもない。ただ根っから金に無頓着で、考えなしに1000円もする柔軟剤を買ってしまうのだ。深夜2時。日払い伝票に「3000円」と記し、判を押す。ガールズバーの店長に伝票を確認してもらい、レジ係のゆうちゃんから3000円を受け取る。(これで支払いができる……)。30回払いのローンで買った一眼レフカメラの支払いが、月々3000円。しかし帰り道、自転車をこぎながらわたしは考える。(来週シフトを増やせばいいや)。そして『とんぼ』に直行するのだ。赤い看板の居酒屋『とんぼ』。愛しの『とんぼ』。