オークラ ホテルズ & リゾーツ
新たなご当地グルメ「黒アヒージョ」で千葉を堪能
ホテルオークラ東京ベイ(千葉県浦安市舞浜1-8:代表取締役社長 総支配人 美濃地 誠)では、このたび千葉県主催「黒アヒージョ」料理コンテストにおいて、調理部 スーシェフ 林 康久が、グランプリを獲得いたしました。2023年2月8日(水)から3月10日(金)まで、千葉県内のフェア参加飲食店で開催される「黒アヒージョフェア」への参加に伴い、グランプリ作品「バラエティ 黒アヒージョ Variedad Ajillo Negro」をレストラン フォンタナにて期間・数量ともに限定でご提供します。
新たなご当地グルメとして千葉県が定着を狙う「黒アヒージョ」は、スペイン発祥のアヒージョに千葉特産品の醤油を加えた料理として考案されました。
コンテストは2023年1月21日に最終審査が行われ、グランプリを受賞した「バラエティ 黒アヒージョ Variedad Ajillo Negro」は、3通りの食べ方で、千葉県産食材をふんだんに使った「黒アヒージョ」を余すことなくご堪能いただき、「多様性(Variedad)」を感じていただける点が評価されました。
当ホテルの「黒アヒージョ」には、千葉県産の『ホンビノス貝』『落花生』『マッシュルーム』などを使用しており、それぞれの食材本来の旨味を凝縮した和テイストのアヒージョをご用意しています。醤油には、まろやかな味わいが特徴とされる千葉県産下総醬油を使用しています。3通りの食べ方が楽しめ、そのまま召し上がりいただいた後は、スライスしたジャンボンブランをアヒージョのオイルでしゃぶしゃぶ風にしたり、具材をカスクート(バケット)に挟み落花生を使用したピカーダソースを付けて楽しんだりと、味わいを変化させながら最後の一口まで堪能いただけます。
受賞のコメント:調理部 スーシェフ 林 康久
このたびはグランプリに選出いただき、ありがとうございます。
「バラエティ 黒アヒージョ Variedad Ajillo Negro」は、ご家庭でも簡単に再現できるようにシンプルなレシピにしました。どんな食材を入れても美味しくいただけ、また、色々な食べ方をして楽しんでいただける多様性(Variedad)のある料理となっています。グランプリをいただいたことは、千葉県の豊かな食材と、新たな千葉料理である『黒アヒージョ』というものを世の中に広めていくスタートだと思っています。
コロナ禍で、暗いニュースの多かった観光業や飲食業が盛り上がっていくように、受賞をきっかけとして、これからも皆様が癒される美味しい料理をご提供していきたいと思います。
「バラエティ 黒アヒージョ Variedad Ajillo Negro」概要
■提供日時:2023年2月8日(水)~3月10日(金)
12:00~14:00(ラストオーダー 14:00)/17:00~21:30(ラストオーダー 20:30)
※3日前までの要予約(数量限定)
■提供場所:ホテルオークラ東京ベイ レストラン フォンタナ
■料金:¥3,500
■ご予約・お問い合わせ:TEL 047-355-3345(レストラン フォンタナ直通)
■ホテル公式サイト:
https://www.okuratokyobay.net/restaurant/fair/fontana/variedad_ajillo_negro_fontana.html
「黒アヒージョ」料理コンテストとは
千葉県は農林水産業が盛んで、多くの新鮮で美味しい食材を有しており、若い世代に料理を通じて千葉県の魅力を発信するため、県を代表する新たな「千葉料理」を開発事業を進めています。スペイン発祥のアヒージョは、そのシンプルな調理法で様々な食材に対応できることから、多彩な房総の産品と非常に相性が良く、これに国内最大の産地として千葉県を象徴する調味料である「醤油」を隠し味に使った料理として「黒アヒージョ」が誕生しました。
2023年1月21日に県内飲食店を対象に最終審査が実施された「黒アヒージョ」料理コンテストでは、専門家による審査が行われ、美味しさだけでなく、目でも楽しめることが選定基準となり、応募料理の中からグランプリ1作品、準グランプリ2作品が決定しました。
▼黒アヒージョ公式サイト
https://kuro-ajillo.jp/
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
ホテルオークラ東京ベイは、ホテル利用の安全性の確証を得るため、感染症予防対策において国際的な衛生基準を満たした施設であることを証明する、GBAC STAR Facility Accreditationを取得しました。今後も感染症予防対策を徹底し、お客様に安全で快適な滞在を提供できるよう最善を尽くしています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について:https://www.okuratokyobay.net/topics/covid-19/
ホテルオークラ東京ベイについて
浦安市舞浜の東京ディズニーリゾート(R)に位置するアーバンリゾートホテル。ヨーロッパの宮殿を思わせる優雅な佇まいの外観と、イルカの門柱、南欧風のコートヤードほか多様な施設を備え、44平方メートル 以上の広々とした客室には大理石のバスルームをご用意しております。素敵な旅の思い出をおつくりになった後は、心身ともにおくつろぎいただける時間をお過ごしいただけます。
所在地:〒279-8585千葉県浦安市舞浜1番地8号
URL:https://www.okuratokyobay.net
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.02.09
【ホテルオークラ東京ベイ】千葉県主催「黒アヒージョ」料理コンテストのグランプリ作品を期間・数量限定で販売
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

この山村はお年寄りの桃源郷かもしれない【石間の山村 沢戸と半納/ニッポン面影散歩】
秩父市の石間地区に沢戸と半納という集落がある。この二つの集落は谷を挟んだ山の急斜面に並んで立つ山岳集落で、城峯山近くの城峯神社の氏子集落でもあり、秩父事件の現場でもあった。

二度にわたり大軍を退けた不落の上田城。城内の見どころと眞田神社を訪ねる!
皆の者!息災か?ヽ(*´∀︎`)ノ我こそは信州上田おもてなし武将隊 真田左衛門佐幸村なり!( ̄^ ̄)前回、上田城の案内のまだ途中であったのぉ……(* ̄― ̄) しかも、前回から間があいたのぉ…… ( ̄― ̄; 全て…… 徳川の陰謀じゃ!(; ̄Д ̄) 全て狸(=家康の事じゃ)が悪い。( ̄∇ ̄)

浅草歩いて宅建デート。話題になった「所有権」を覚えているか?
オレがぼんやりぐずぐずしているうちに、前回のデートでオレの見通しに穴が空いてしまった。そうだよな。1年一緒に街を歩いて、彼女から一緒に暮らそうみたいな話も出ていたのにタイミングを逃していたんだからそう言われるのも無理はない。今さら焦って一緒に住もうと言ったところで彼女は首を縦には振らないないだろう。でもオレが彼女のことを好きだという気持ちは変わらない。「やりたかったことで自立して、大人の女性を目指してみる。」そんな彼女の応援もしたい。ってことで彼女を応援しながらオレも頑張って、またいいタイミングを見て一緒に暮らそう。エルボーはタイミングが合ってない時にしつこくするのをすごく嫌うからな。オレもだいぶエルボーのことが分かってきた。