株式会社ワールドアベニュー
協力:オーストラリア政府観光局、西オーストラリア州政府、クイーンズランド州政府
海外留学支援を行う株式会社ワールドアベニュー(所在地: 東京都新宿区 代表取締役社長: 松久保健太) は2023年2月5日(日曜) 12時よりオーストラリアワーキングホリデー説明会を御茶ノ水ソラシティにて開催いたします。本説明会ではワーキングホリデー制度に関する基本情報に加え、ワーキングホリデー中の【収入額】や【貯蓄額】、働く上で【求められる英語力】など最新情報を一挙公開いたします。また、オーストラリア政府認定のビザコンサルタントより最新のビザ情報をお伝えします。
本説明会開催の背景
オーストラリアは2021年12月よりコロナウイルス感染拡大抑止策による入国制限を緩和、2022年7月には全ての渡航者に対するワクチン接種要件を廃止するなど、積極的に海外からの渡航者の受け入れを行っています。
2022年に進んだ円安の影響をうけ、ワーキングホリデーでも高い収入が得られることに社会的な関心が集まり、オーストラリアのワーキングホリデーへの問い合わせが急増しました。オーストラリア政府観光局と協力し開催した2022年度のワーキングホリデー説明会には、累計1,076名の方に参加予約をいただき高い関心が寄せらました。
本説明会では、オーストラリアのワーキングホリデーにご興味をお持ちの方にビザの情報や渡航に際する注意点、オーストラリアの各都市の魅力をお伝えいたします。
説明会概要
開催日時:2023年2月5日(日曜) 12:00 - 14:00 ※個別相談会:14:00 - 16:00
会 場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
所 在 地:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6
参加予約:必要
参加費用:無料
参加条件:特になし
ワーキングホリデーにご興味をお持ちの方であればどなたでもご参加いただけます。
説明会当日のスケジュール(予告なく変更になる可能性がございます)
11:30 - 11:55 受付開始
12:00 - 12:05 会場案内・ゲスト紹介
12:05 - 12:20 オーストラリアの魅力・コロナ関連最新情報・人気観光スポットなど
12:20 - 12:35 ビザ基本情報 - 無駄のないワーホリビザ活用法 | オーストラリア政府認定ビザコンサルタント
12:35 - 13:05 ワーキングホリデー渡航中の方との対談イベント
13:05 - 13:35 オーストラリア各都市の特徴
13:35 - 14:00 留学サポート内容・参加者特典のご案内
14:00 - 16:00 個別相談会・抽選会・語学学校紹介
語学学校のオンラインプレゼンテーション
オーストラリアの語学学校スタッフより学校の特徴やサポート内容などをお話しいただきます。
14:30-15:00 Imagine Education(キャンパス:ブリスベン、ゴールドコースト)
15:00-15:30 PICE(キャンパス:パース)
15:30-16:00 Browns English Language School(キャンパス:ブリスベン、ゴールドコースト)
抽選会
個別相談会中に参加者全員を対象とした抽選会を開催いたします。
当選者にはワールドアベニューの留学サービス申込に伴い、次の割引を適用いたします。
【一等賞】プログラム代金から10万円割引(1名様)
【二等賞】プログラム代金より5万円割引(3名様)
【三等賞】プログラム代金より1万円割引(参加者全員)
参加者特典
当日の抽選会に加えて、説明会参加者限定で豪華特典をご用意いたしております。
協力機関
オーストラリア政府観光局
西オーストラリア州政府
クイーンズランド州政府
Imagine Education
PICE
Browns English Language School
▼説明会に関するより詳しい情報はこちらから
https://www.world-avenue.co.jp/lpo/auswh-ta/?prtimes20230205
■ワーキングホリデーとは
18歳から30歳までの若者を対象とし、協定を結ぶ国との間で言葉や文化、生活習慣など互いの国への理解を深めるため生まれた制度です。オーストラリアは諸条件を満たせば最長3年間までワーキングホリデーでの滞在が延長可能です。ワーキングホリデービザでは語学学校等の就学や就労が一定の条件下で認められており、海外留学中に一定の収入を得られるため人気の留学制度です。
会社紹介
株式会社ワールドアベニューは、27年以上にわたり日本人の海外留学を支援し続けています。個々人の夢や実現したい目標に寄り添いながら、海外留学を経てグローバル社会に通用する人材の育成を支援しております。
設立:1995年3月10日
所在地 : 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2丁目7-15市ヶ谷クロスプレイス8階
代表者名: 代表取締役社長 松久保 健太
事業内容: 留学支援事業、オンライン教育事業
ホームページ:https://www.world-avenue.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.02.03
【海外出稼ぎで注目度急上昇のワーキングホリデー】円安・高時給で注目が集まるオーストラリアのワーキングホリデー制度を利用した留学プログラムを徹底解説する説明会を東京御茶ノ水ソラシティで2月5日開催。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

この山村はお年寄りの桃源郷かもしれない【石間の山村 沢戸と半納/ニッポン面影散歩】
秩父市の石間地区に沢戸と半納という集落がある。この二つの集落は谷を挟んだ山の急斜面に並んで立つ山岳集落で、城峯山近くの城峯神社の氏子集落でもあり、秩父事件の現場でもあった。

二度にわたり大軍を退けた不落の上田城。城内の見どころと眞田神社を訪ねる!
皆の者!息災か?ヽ(*´∀︎`)ノ我こそは信州上田おもてなし武将隊 真田左衛門佐幸村なり!( ̄^ ̄)前回、上田城の案内のまだ途中であったのぉ……(* ̄― ̄) しかも、前回から間があいたのぉ…… ( ̄― ̄; 全て…… 徳川の陰謀じゃ!(; ̄Д ̄) 全て狸(=家康の事じゃ)が悪い。( ̄∇ ̄)

浅草歩いて宅建デート。話題になった「所有権」を覚えているか?
オレがぼんやりぐずぐずしているうちに、前回のデートでオレの見通しに穴が空いてしまった。そうだよな。1年一緒に街を歩いて、彼女から一緒に暮らそうみたいな話も出ていたのにタイミングを逃していたんだからそう言われるのも無理はない。今さら焦って一緒に住もうと言ったところで彼女は首を縦には振らないないだろう。でもオレが彼女のことを好きだという気持ちは変わらない。「やりたかったことで自立して、大人の女性を目指してみる。」そんな彼女の応援もしたい。ってことで彼女を応援しながらオレも頑張って、またいいタイミングを見て一緒に暮らそう。エルボーはタイミングが合ってない時にしつこくするのをすごく嫌うからな。オレもだいぶエルボーのことが分かってきた。