株式会社TEAMZ
自民党情報調査局長であり、デジタル社会推進本部本部長代理 web3PT座長を務める平将明氏のTEAMZ Web3 Summitでの登壇が決定致しました!
5月17日と18日の二日間で開催されるTEAMZ Web3 Summitにて18日のオープニングスピーチを行っていただきます。
平氏は2005年に当時東京4区の前職であった候補者を約12万票を獲得して破り初当選された後、数年間に渡り石破政調会長の下で自民党経済産業部会長として活躍され、2012年には第二次安倍内閣において経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官に就任。さらにその2年後には第二次安倍改造内閣において内閣府副大臣に任命され、これまでにIT政策、地方創生、クールジャパン戦略など様々な政策を行われてきました。
近年はWeb3関連のイベントや番組などにも多数出演されておりNewPicksの番組に出演した際に「アナログの価値を最大限に広げるのがデジタル。その最適組織ツールがDAO(ダオ)。」とコメントされ「King of Comment賞」を受賞。
デジタル庁の設置なども含むデジタル改革関連法案を構想段階から法案成立まで尽力され、翌年には自民党デジタル社会推進本部 NFT政策検討PT座長に就任され「NFTホワイトペーパー(案) ~ Web3.0時代を見据えたわが国のNFT戦略 ~」を公表。そしてこちらのホワイトペーパーが官僚の手を介さず作成された画期的で世界最先端のペーパーと評価され「NPO法人 万年野党」から第208国会 三ツ星国会議員として表彰されました。
Web3関連事業や政策に積極的に活動されている平氏より2023年日本のWeb3のこれからについてお話を伺いたいと思っております。
皆様当日はお見逃しなく!
【TEAMZ WEB3 SUMMIT 2023 概要】
“日本におけるWeb3業界を盛り上げる”というコンセプトのもと、Web3.0業界のトップスピーカー約100名、VC&投資家約120社、出展企業約60社に加え、主要メディア約50社、インフルエンサー約400名が集結し、世界中から注目を集めるイベントとなっています。
本サミットは2018年から”TEAMZ ブロックチェーンサミット”として開催しており、2019年にはマレーシア政府やロイヤルファミリーの支援のもと「TEAMZブロックチェーンサミットアジア」をマレーシアで開催し、成功を納めました。(2020年、2021年は新型コロナウイルス感染症により開催中止)
日本ではまだまだ数少ないWeb3のイベント、新たな時代を生き抜くために、是非皆様の参加をお待ちしております。
【イベント概要】
イベント名称:TEAMZ WEB3 SUMMIT
日程:2023年5月17日(水)18日(木)
開催地:虎ノ門ヒルズ
来場者数:約3000人
スピーカー数:約100人
VC・投資家数:約120社
メディア数:約50社
出展企業数:約60社
公式HP:https://web3.teamz.co.jp/
チケット:https://web3.teamz.co.jp/ticket-list
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.02.02
TEAMZ Web3 Summitに元内閣副大臣の平将明氏が登壇決定!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

この山村はお年寄りの桃源郷かもしれない【石間の山村 沢戸と半納/ニッポン面影散歩】
秩父市の石間地区に沢戸と半納という集落がある。この二つの集落は谷を挟んだ山の急斜面に並んで立つ山岳集落で、城峯山近くの城峯神社の氏子集落でもあり、秩父事件の現場でもあった。

二度にわたり大軍を退けた不落の上田城。城内の見どころと眞田神社を訪ねる!
皆の者!息災か?ヽ(*´∀︎`)ノ我こそは信州上田おもてなし武将隊 真田左衛門佐幸村なり!( ̄^ ̄)前回、上田城の案内のまだ途中であったのぉ……(* ̄― ̄) しかも、前回から間があいたのぉ…… ( ̄― ̄; 全て…… 徳川の陰謀じゃ!(; ̄Д ̄) 全て狸(=家康の事じゃ)が悪い。( ̄∇ ̄)

浅草歩いて宅建デート。話題になった「所有権」を覚えているか?
オレがぼんやりぐずぐずしているうちに、前回のデートでオレの見通しに穴が空いてしまった。そうだよな。1年一緒に街を歩いて、彼女から一緒に暮らそうみたいな話も出ていたのにタイミングを逃していたんだからそう言われるのも無理はない。今さら焦って一緒に住もうと言ったところで彼女は首を縦には振らないないだろう。でもオレが彼女のことを好きだという気持ちは変わらない。「やりたかったことで自立して、大人の女性を目指してみる。」そんな彼女の応援もしたい。ってことで彼女を応援しながらオレも頑張って、またいいタイミングを見て一緒に暮らそう。エルボーはタイミングが合ってない時にしつこくするのをすごく嫌うからな。オレもだいぶエルボーのことが分かってきた。