株式会社東急ホテルズ
2023年2月3日(金)~2月14日(火)
詳しくはこちら: https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/stay/plan/72013/index.html
セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区、執行役員 総支配人 八木進午)では、一般社団法人 花の国日本協議会(東京都港区、理事長 井上英明)が実施する、バレンタインデーに大切な人に花を贈るキャンペーン「フラワーバレンタイン2023」の開催に合わせ、愛知県が組織する「フラワーバレンタインあいち実行委員会」協力のもと、宿泊プラン「フラワーバレンタインステイ」の販売と、ロビーなど館内各所にてスペシャルウェルカムフラワーによる装飾を展開いたします。
「フラワーバレンタイン」は、一般社団法人 花の国日本協議会が展開する「バレンタインデーに花を贈る文化を社会に浸透させる取組み」で、大切な人と過ごすバレンタインのひとときに愛や感謝の気持ちを花で伝えることをコンセプトとしています。「花は自由なラブレター」をキャッチコピーに、全国各地で花にちなんだプロモーションイベントなどが多数開催されます。当ホテルでもこのキャンペーンに賛同し、「フラワーバレンタインあいち実行委員会」協力のもと、花にちなんだ特別企画を展開いたします。宿泊プラン「フラワーバレンタインステイ」では、客室内を赤やピンクを基調とした素敵な花で彩るほか、大切な人に贈る特別なブーケ「1ダースのバラ」の花束をご用意。また、ロビーのお迎え花をはじめ館内各所を、日本一の花の産地である愛知県で生産された最高品質の花々で装飾し、スペシャルなウェルカムフラワーでお客さまをお迎えいたします。
大切な方と過ごす特別なバレンタインのひとときを、バラやスイートピーなどの香しい花々でより思い出深いご滞在になるよう演出いたします。
花の生産日本一「愛知県」協力企画 フラワーバレンタインステイ&スペシャルウェルカムフラワー装飾 概要
1.宿泊プラン「フラワーバレンタインステイ」
・宿泊期間:2023年2月3日(金)~2月14日(火)のチェックインまで
・料金:スタンダードフロア 54,449円~、エグゼクティブフロア 75,580円~(サービス料・消費税込、東京都宿泊税別)
・内容:「1ダースのバラ」の花束をお部屋にご用意、室内装花(窓辺とパウダールーム)
2.スペシャルウェルカムフラワー装飾
・実施期間:2023年2月3日(金)~2月14日(火)
・装飾場所:ロビー(お迎え花)、フロントレセプションカウンター、宴会場ロビー(B1F)
・デザイン施工:草月流いけばな作家 州村 衛香(すむら えいこう)
◆協力:一般社団法人 花の国日本協議会/フラワーバレンタインあいち実行委員会/一般社団法人 ジャパン・フラワー&コミュニケーションズ/株式会社日比谷花壇
◆ご予約、お問い合わせ:Tel. 03-3476-3000(宿泊プラン)
URL:https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/stay/plan/72013/index.html
フラワーバレンタインステイ詳細
客室内をバラやスイートピーなどの香り華やかな花々で彩り、ロマンティックな意味を持つ特別なブーケ「1ダースのバラ」をご用意いたします。室内の生花や花束はご宿泊後にお持ち帰りいただけます。
<1ダースのバラ>
1ダース 12本のバラ1本1本に、「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」の意味を込めて大切な人に贈る特別なブーケです。
※インターネット予約限定、完全予約制にて承ります。ご宿泊3日前17:00までの受け付けとなります。
※販売数限定のプランです。売り切れ次第販売終了となりますのでご了承ください。
※花束に使用するバラの色味はご指定いただけません。
※室内装花の花器はお持ち帰りいただけません。
スペシャルウェルカムフラワー装飾
ロビー中央のお迎え花をメインに、フロントレセプションカウンター、地下1階宴会場ロビーを日本一の花の生産を誇る愛知県で栽培された最高品質のバラ、アルストロメリア、スイートピーの花々であしらいます。
フラワーバレンタインをテーマにした特別ないけばな(スペシャルウェルカムフラワー)がお客さまをお迎えいたします。
デザイン施工:草月流 いけばな作家 州村衛香(すむら えいこう)
※政府および東京都からの要請等により、内容が一部変更となる可能性がございます。最新の営業状況はホテル公式ウェブサイトをご確認ください。
※館内装飾、バラの色味やラッピング、花器はイメージです。実際にご用意する仕様とは異なる場合がございます。
※写真は全てイメージです。
「フラワーバレンタイン2023」キャンペーンについて
世界におけるバレンタインデーは「大切な人同士がお互いに愛や感謝の気持ちを伝えあう日」として、花を贈ることがポピュラーです。実は2月14日は「世界でいちばん花を贈る日」でもあります。「フラワーバレンタイン」とは、こうしたバレンタインデーの素敵な風習にならい、大切な人に愛や感謝の気持ちをこめて花を贈るきっかけを作り、花贈りを応援するプロモーションです。
主催団体:一般社団法人 花の国日本協議会
キャンペーンURL:https://www.flower-valentine.com/
「フラワーバレンタインあいち実行委員会」について
愛知県内の花き関係団体が、「フラワーバレンタイン」の普及を目的に組織した実行委員会です。毎年、同県内でプロモーションを実施しています。
館内衛生強化について
新型コロナウイルス等の感染予防および拡散防止のための館内衛生強化について、以下のように実施しています。
https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/information/60471/index.html
<渋谷ストリームエクセルホテル東急「フラワーバレンタインステイ」同時販売中>
渋谷駅直結、独自の価値観や感覚をホテルのデザインに取り入れた大人の空間「渋谷ストリームエクセルホテル東急」でも、「フラワーバレンタインステイ」を販売いたします。香しい花々で室内を彩るほか、デリバリーサービスロボット「Relay」がバラの花束をお部屋にお届けいたします。
詳しくはこちら:https://www.tokyuhotels.co.jp/stream-e/stay/plan/index.html
以 上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.02.01
花の生産日本一「愛知県」協力企画 フラワーバレンタインステイ&スペシャルウェルカムフラワー装飾
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

駅からたった2時間で絶景富士山を楽しめる、高川山からむすび山へ【東京発日帰り低山さんぽ】
『散歩の達人 日帰り低山さんぽ』より、旅先で気軽に楽しめる散歩コースを紹介。歩行時間や歩行距離も明記しておりますので、週末のお出かけにご活用ください。御坂山地の最東端に位置する高川山は、中央線の初狩駅から直接登れて、2時間程度で山頂へ到着できる。そして山頂は南側が開けている。当然のこと、遠くの富士山や近くの九鬼山、富士急沿線の眺望が素晴らしい。ということで前々から人気の山である。<山梨県 大月市・都留市>

ギンレイホールに東急百貨店本店、三愛ドリームセンター……2023年春までに姿を消した昭和の面影
日々、街の表情が大きく変化する東京。2006年、私はふと思い立って、消えていく風景を写真に収めることにしました。「消えたものはもう戻らない。みんながこれを見て懐かしく感じてくれたらうれしいな」とそれくらいの気持ちで始めた趣味でした。そんな、東京から消えていった風景を集めた「東京さよならアルバム」。今回は第19弾として、2022年10月~2023年1月に消えていった風景を紹介します。 写真・文=齋藤 薫

中華鍋をふるい、油たっぷりの一皿を作る手と、機械油のしみついた手と
よく行く中華屋さんがあるんです。日替わりランチの炒めもの、これがもう、しみじみ旨い。古びながらも磨き上げられてピカピカな厨房をのぞくと、長ネギ、キャベツ、人参、ピーマンなど、女将さんが刻んだ野菜入りの金ザルがズラリ並んでいて、親父さんはそれぞれを無造作に掴むと、鍋肌てらてらに油をひいた中華鍋へと放りこんでいきます。