株式会社Dプラン
三井不動産レジデンシャルリース株式会社が管理する賃貸マンション「パークアクシス豊洲キャナル」、「芝浦アイランドブルームタワー」の共用部にて
自動販売機のセレクトショップ『PiPPoN!(ピッポン!)』を運営する株式会社Dプラン(本社:東京都豊島区北大塚、代表取締役:内藤大輔)は、ゴールデンバーグ株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:金澤秀憲)が開発・運営する国内初の代金未回収リスクを回避するための物体自動識別、自動決済システムを搭載した「次世代」無人販売機「スマリテ」を活用し、世界・全国から選りすぐりの冷凍・冷蔵食品の販売を三井不動産レジデンシャルリース株式会社が管理する賃貸マンション「パークアクシス豊洲キャナル」、「芝浦アイランドブルームタワー」にて本日2023年2月1日(水)より開始します。
本取り組みでは共用施設内に無人販売機「スマリテ」を設置し、PiPPoN!が全国から厳選した冷凍・冷蔵商品を「扉を開けて、取り出して、そのまま立ち去るだけ!」でお楽しみ頂く事が可能となります。アプリひとつで好きな時に予約なしで買い物が可能となり、共用部への設置でご自宅の冷凍庫を圧迫しないため、居住者の利便性向上やフードロス削減を目指しています。
■次世代型 無人販売機「スマリテ」とは
厚生労働省が定める「HACCP」に沿った衛生管理への対応に加え、特殊なアルゴリズム解析による物体自動識別技術により、ショーケースから取り出した商品を自動で識別しドアを閉めると決済アプリにて「自動」で決済して購入が可能な無人販売機です。国内初の無人小売基幹システムとして遠隔の温度管理や在庫管理などに加え、消費期限管理や売価の変更なども遠隔で管理できるシステムです。従来の自販機とは異なりパッケージの大きさや規格の制限なく陳列が可能です。
■自販機のセレクトショップPiPPoN!(ピッポン!)とは
取り扱う商品は「自分達がリピートしたいほど美味しい物だけ!!」をモットーにお取り寄せグルメを厳選。こだわり抜いて作ったオリジナル商品も。
また当たり付きキャビア自販機など話題性のある自販機も展開。
今後は自販機とは別にスマリテでの販売も拡大して展開予定。
https://pippon.jp/
■主な商品ラインナップ
(左)参鶏湯 (右)ヤンニョムセウ
(左)小籠包 (右)海老焼売
(左)ハンバーググラタン (右) バターチキンカレードリア
(左)ハイサイソース (右)ハイサイペースト
(左)ブルーベリースコーン (右)塩生カシューナッツスコーン
■概要
開始日 :2023年2月1日(水)
対象 :「パークアクシス豊洲キャナル」「芝浦アイランドブルームタワー」の居住者
場所 :「パークアクシス豊洲キャナル」1F 共用施設「GARDEN LOUNGE」内
(東京都江東区豊洲6丁目2−11 パークアクシス豊洲キャナル)
「芝浦アイランドブルームタワー」2F ベンダーコーナー
(東京都港区芝浦4丁目20−2)
管理会社: 三井不動産レジデンシャルリース株式会社
販売商品: PiPPoN!が全国からセレクトした冷凍・冷蔵食品
■株式会社Dプラン 会社概要
社名 : 株式会社Dプラン
URL : https://pippon.jp/
所在地 : 東京都豊島区北大塚3-30-15-301
代表者 : 代表取締役: 内藤 大輔
設立 : 2010年4月
事業内容 :自販機販売、自販機コンサルティング業務、自販機用商材卸、空調工事、内装工事、外装工事、住設
■ゴールデンバーグ株式会社 会社概要
社名 : ゴールデンバーグ株式会社
URL : https://goldenberg.co.jp/
所在地 : 東京都中央区日本橋馬喰町1-13-12 FMビル
代表者 : 代表取締役:金澤秀憲
設立 : 2006年11月
事業内容 : スマートリテール無人化技術開発及び基幹システム販売
■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社Dプラン 内藤
naito@pippon.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.02.01
「扉を開けて、取り出して、そのまま立ち去るだけ!」で全国の厳選グルメが楽しめる、「次世代」無人販売機「スマリテ」を活用したサービス『PiPPoN!』が2/1より提供開始
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

この山村はお年寄りの桃源郷かもしれない【石間の山村 沢戸と半納/ニッポン面影散歩】
秩父市の石間地区に沢戸と半納という集落がある。この二つの集落は谷を挟んだ山の急斜面に並んで立つ山岳集落で、城峯山近くの城峯神社の氏子集落でもあり、秩父事件の現場でもあった。

二度にわたり大軍を退けた不落の上田城。城内の見どころと眞田神社を訪ねる!
皆の者!息災か?ヽ(*´∀︎`)ノ我こそは信州上田おもてなし武将隊 真田左衛門佐幸村なり!( ̄^ ̄)前回、上田城の案内のまだ途中であったのぉ……(* ̄― ̄) しかも、前回から間があいたのぉ…… ( ̄― ̄; 全て…… 徳川の陰謀じゃ!(; ̄Д ̄) 全て狸(=家康の事じゃ)が悪い。( ̄∇ ̄)

浅草歩いて宅建デート。話題になった「所有権」を覚えているか?
オレがぼんやりぐずぐずしているうちに、前回のデートでオレの見通しに穴が空いてしまった。そうだよな。1年一緒に街を歩いて、彼女から一緒に暮らそうみたいな話も出ていたのにタイミングを逃していたんだからそう言われるのも無理はない。今さら焦って一緒に住もうと言ったところで彼女は首を縦には振らないないだろう。でもオレが彼女のことを好きだという気持ちは変わらない。「やりたかったことで自立して、大人の女性を目指してみる。」そんな彼女の応援もしたい。ってことで彼女を応援しながらオレも頑張って、またいいタイミングを見て一緒に暮らそう。エルボーはタイミングが合ってない時にしつこくするのをすごく嫌うからな。オレもだいぶエルボーのことが分かってきた。