株式会社Ask
「昭和女子」があのトレンディ俳優のエスコートのもと、お気に入りの衣装に身を包みランウェイを歩きます!
日本が史上空前の好景気にわき、誰しもがバラ色の未来を描いたバブル時代をパワフルな行動力で駆け抜けた昭和女子たち。
体力や気力の衰え、親の介護や子供の教育、将来の不安……。
時が経ち、今まさに多くの悩みを抱える彼女らにあの頃の自分を思い出し、未来に向けて明るい希望を抱いてほしいと「東京昭和女子コレクション」を開催することになりました。
当イベントでは、たとえば家事と育児を両立しながら介護施設で働く職員の方、勇気をもって違法行為を取り締まる女性警察官の方、小さな子供を抱えながら海外転勤を成し遂げた企業勤務の方など社会のために第一線で働く方、主婦のプロなどを中心に出演いただく予定です。
昭和女子の輝きが経済の停滞や少子化に悩む日本を再び明るく元気にすることを願っています。
https://www.tsc-2023.com/
50歳以上の一般人モデル30人が、石田純一さん、風間トオルさんらトレンディ俳優のエスコートのもと、観客の熱いまなざしを浴びながら、ランウェイを歩きます。
■開催概要
日時:2023年4月15日(土)
18時開場 19時開演(21時頃終了予定)
会場:ベイサイドホテル アジュール竹芝
東京都港区海岸1-11-2 JR浜松町駅徒歩7分、ゆりかもめ竹芝駅徒歩1分
(当日の取材につきましては後日改めてリリースさせていただきます)
出演者:俳優 石田純一、風間トオル、昭和女子30人程度を予定
司会:エンジェリック乱世(水谷豊などのモノマネ芸人)、丸沢 丸(半沢直樹のモノマネ芸人)、中田悦正(有吉、北大路欣也のモノマネ芸人)
■石田純一さんコメント
今、社会の最前線で頑張っている昭和女子の皆様の晴れ舞台にご一緒できることをとても楽しみにしております。
■応募要項
参加条件:本年4月15日現在で50歳以上の方
※詳細はwebに掲載(https://www.tsc-2023.com/)
衣装:当イベントでは出演者の方のお気に入りの服でご登壇いただきます。仕事での勝負スーツ、心が落ち着く和服、愛着のある職場の制服、家族にほめられた普段着など出演者の方が日常で最も輝いていると感じているものが対象です。
主催 株式会社Ask
企画・運営 株式会社スタートステーション
■イベント主催者プロフィール
山田佑
株式会社Ask、株式会社スタートステーション 代表取締役
様々なファッションショーやミスコンの企画・運営に携わり、代表を務める「スタートステーション」でモデルやインフルエンサーの支援をしている。
■主催者コメント
私は、去年から株式会社Askの代表に就任いたしました。 これまで、ファッションイベントの運営や企業のマーケティングに携わってきましたが、同時に看護師である自身の母が多く方々の「困った」に対応すべく日々奮闘する姿を見てまいりました。
先の見えない将来への不安の中で、仕事をしながら、子供の教育、親の介護をこなしつづけ、今なお現役で輝く母のような世代にスポットライトを当てることはできないものかと考えていたところ、シニアの「困った」をお手伝いするAskと出会い、このようなイベントを開催するに至りました。
これまで日本を支え、輝き続ける昭和女子の方の晴れ舞台をぜひ多くの方に見ていただければと思います。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.02.01
第1回東京昭和女子コレクション(TSC)開催のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

この山村はお年寄りの桃源郷かもしれない【石間の山村 沢戸と半納/ニッポン面影散歩】
秩父市の石間地区に沢戸と半納という集落がある。この二つの集落は谷を挟んだ山の急斜面に並んで立つ山岳集落で、城峯山近くの城峯神社の氏子集落でもあり、秩父事件の現場でもあった。

二度にわたり大軍を退けた不落の上田城。城内の見どころと眞田神社を訪ねる!
皆の者!息災か?ヽ(*´∀︎`)ノ我こそは信州上田おもてなし武将隊 真田左衛門佐幸村なり!( ̄^ ̄)前回、上田城の案内のまだ途中であったのぉ……(* ̄― ̄) しかも、前回から間があいたのぉ…… ( ̄― ̄; 全て…… 徳川の陰謀じゃ!(; ̄Д ̄) 全て狸(=家康の事じゃ)が悪い。( ̄∇ ̄)

浅草歩いて宅建デート。話題になった「所有権」を覚えているか?
オレがぼんやりぐずぐずしているうちに、前回のデートでオレの見通しに穴が空いてしまった。そうだよな。1年一緒に街を歩いて、彼女から一緒に暮らそうみたいな話も出ていたのにタイミングを逃していたんだからそう言われるのも無理はない。今さら焦って一緒に住もうと言ったところで彼女は首を縦には振らないないだろう。でもオレが彼女のことを好きだという気持ちは変わらない。「やりたかったことで自立して、大人の女性を目指してみる。」そんな彼女の応援もしたい。ってことで彼女を応援しながらオレも頑張って、またいいタイミングを見て一緒に暮らそう。エルボーはタイミングが合ってない時にしつこくするのをすごく嫌うからな。オレもだいぶエルボーのことが分かってきた。