株式会社フォンス
THE CITY BAKERY からのバレンタインプレゼント 2/14はラズベリーマシュマロトッピング無料!
毎年ご好評をいただき今年で10回目を迎える『HOT CHOCOLATE FESTIVAL 』を、2023年2月1日(水)より全国のTHE CITY BAKERYにて開催いたします。ニューヨーカーを虜にした定番ホットチョトレートのほか、今年は4種のユニークなフレーバーが週替わりでお楽しみいただけます。バリスタがテイスティングを重ね考案した、心も身体も温まる THE CITY BAKERYのホットチョコレートドリンクをぜひ味わってください。
https://thecitybakery.jp/
FLAVORS FOR FEBRUARY 2023
【商品情報】各700円(税込756円)
《 2/1(水)~2/7(火) 》
【LEMON】- Dark Chocolate
CBの定番人気のホットチョコレートに自家製レモンシロップを加えました。仕上げにトッピングするシチリアレモンのゼストがさらに爽やかな後味を表現。シチリアの風景を思い浮かべながらどうぞ!
《 2/8(水)~2/14(火) 》
【MATCHA】- White Chocolate
京都で300年以上続く老舗の日本茶専門店の抹茶を贅沢に使用したホワイトホットチョコレート。クリーミーでやわらかな甘さの中に苦味がアクセントとなり、飲み続けられる一杯に。
《 2/15(水)~2/21(火) 》
【RUM RAISIN】- Dark Chocolate
24時間寝かせた自家製ラムレーズンシロップは、しっかりとした味わいの南アフリカ産カレンツを使用。とろけるような甘さと豊かな風味の中に、ほんのりと酸味が感じられる大人な一杯です。
《 2/22(水)~2/28(火) 》
【CARAMEL BANANA】- White Chocolate
完熟バナナのマイルドな甘味、キャラメルのビターな甘味、てん菜糖の優しい甘味と3種類の「甘味」を程よく調合しスイーツのようなドリンクに。素直に染み渡る味わいの虜になってください。
THE CITY BAKERY からバレンタインプレゼント
2/14(火)にホットチョコレートドリンクをご注文いただくと、ほんのりピンクの「ラズベリーマシュマロ」をおひとつプレゼントさせていただきます。優しい甘さとラズベリーの甘酸っぱい香りが広がるこちらのマシュマロは、ホットチョコレートドリンクにトッピングしても楽しめる商品です。THE CITY BAKERYのバレンタインプレゼントをぜひお楽しみください。
YUMMY & CUTEなバレンタインシーズン限定商品
定番のペイストリーやクッキーもバレンタインシーズンに合わせ、美味しくかわいく期間限定商品として登場!
【チョコプレッツェルクロワッサン】300円(税込324円)
THE CITY BAKERYといえば、プレッツェルクロワッサン!チョコレートをたっぷりコーティングした、少し小振りでおやつにもピッタリのスペシャルな一品です。
【バークチョコレート2種 】各1,200円(税込1,296円)
ドライフルーツやナッツなどを贅沢にトッピングした「バークチョコレート」は、ルビーチョコレートとミルクチョコレートの2種類をご用意。THE CITY BAKERYの人気アイテム、自家製マシュマロも飾った、味も見た目もワクワクするような一品です。
【クッキーサンド3種】 各600円(税込648円)triple set 1,800円(税込み1,944円)
チョコレートベースのクリームを、サクサク食感のクッキーでサンド。香ばしいナッツの深みのある味わいが贅沢な「ヘーゼルナッツチョコレート」、爽やかなイチゴの甘酸っぱさが口いっぱいに広がる「ストロベリーチョコレート」、濃厚な深みのある味わいがクセになる「ピーナッツバターチョコレート」の3種類の味をご用意。
また「ラズベリーチョコマフィン」「ダブルチョコクッキー」など、期間限定商品が店舗をかわいく彩ります。大切な方へのギフトにも、自分へのご褒美にもぴったりな、THE CITY BAKERY『HOT CHOCOLATE FESTIVAL 』をぜひお楽しみください。
※一部店舗では価格が異なる場合があります。
※表示価格はテイクアウト価格となります。イートインの場合は税率が異なります。
ABOUT THE CITY BAKERY
ニューヨーク・ユニオンスクエアに1990年に開業したベーカリー。創業者のモーリー・ルービンはTV局のプロデューサーだった異色の経歴の持ち主で、その独創的な発想から生まれたプレッツェルクロワッサンや濃厚なホットチョコレートは、瞬く間にニューヨーカーから愛されました。日本では2013年に大阪に初上陸して以来、大阪・東京・福岡・神奈川・京都・名古屋に展開。各地でも「街(CITY)のベーカリー」として、その地域の皆さまから親しまれています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.01.27
10回目を迎えるTHE CITY BAKERY『HOT CHOCOLATE FESTIVAL 』2023年2月1日(水)よりHOTに開催!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

この山村はお年寄りの桃源郷かもしれない【石間の山村 沢戸と半納/ニッポン面影散歩】
秩父市の石間地区に沢戸と半納という集落がある。この二つの集落は谷を挟んだ山の急斜面に並んで立つ山岳集落で、城峯山近くの城峯神社の氏子集落でもあり、秩父事件の現場でもあった。

二度にわたり大軍を退けた不落の上田城。城内の見どころと眞田神社を訪ねる!
皆の者!息災か?ヽ(*´∀︎`)ノ我こそは信州上田おもてなし武将隊 真田左衛門佐幸村なり!( ̄^ ̄)前回、上田城の案内のまだ途中であったのぉ……(* ̄― ̄) しかも、前回から間があいたのぉ…… ( ̄― ̄; 全て…… 徳川の陰謀じゃ!(; ̄Д ̄) 全て狸(=家康の事じゃ)が悪い。( ̄∇ ̄)

浅草歩いて宅建デート。話題になった「所有権」を覚えているか?
オレがぼんやりぐずぐずしているうちに、前回のデートでオレの見通しに穴が空いてしまった。そうだよな。1年一緒に街を歩いて、彼女から一緒に暮らそうみたいな話も出ていたのにタイミングを逃していたんだからそう言われるのも無理はない。今さら焦って一緒に住もうと言ったところで彼女は首を縦には振らないないだろう。でもオレが彼女のことを好きだという気持ちは変わらない。「やりたかったことで自立して、大人の女性を目指してみる。」そんな彼女の応援もしたい。ってことで彼女を応援しながらオレも頑張って、またいいタイミングを見て一緒に暮らそう。エルボーはタイミングが合ってない時にしつこくするのをすごく嫌うからな。オレもだいぶエルボーのことが分かってきた。