株式会社テツコーポレーション
2月2日(木)から2月20日(月)の期間、BIOTOP 白金台店のPOP UP STOREにて先行発売。
ライフスタイルブランド〈VEDA(ヴェーダ)〉から、
驚嘆と雅やかな世界へ誘うためのコレクション「VEDA OBJECT」が登場。
2月2日(木)からBIOTOP 白金台店のPOP UP STOREにて先行発売いたします。
人生を豊かに、美しくすることを目的としたライフスタイルブランド〈 VEDA ( ヴェーダ ) 〉から、
新作となるコレクション「VEDA OBJECT(ヴェーダ オブジェ)」が発売します。
本コレクションでは、優美で佇まいが美しい、そして控えめでありながらも意表を突くという考えをベースに、ミニマルさを追求しながら見た目の美しさだけではなく、何気ない日常の所作にも意識を及すことを大切にしました。
そのため一つひとつの細かなディティールとともに、触感にもこだわり、
華美な印象が強い天然の大理石をダメージを与えた加工やマットな加工で独特のテクスチャーに仕上げました。
ものづくりは、愛着を持ち長く愛用いただけるように、日本の熟練の職人技により長い時間をかけて生み出されます。
高品質の天然大理石を使用した、一つとして同じものが生まれない唯一無二のオブジェです。
ヴェーダ オブジェのコレクションは、ビオトープ白金台店にて2月2日(木)より先行発売を開始いたします。
※VEDA公式オンラインストアでは、2月23日(木)より発売予定。
STRATUM PAPER WEIGHT
RED/BEIGE
¥38,500(tax inc.)
SIZE : 10 × 8 × 4.6 CM
MATERIAL : ROSSO ALICANTE / BOTTICINO CLASSICO
STRATUM PAPER WEIGHT
RED/BEIGE
¥38,500(tax inc.)
SIZE : 10 × 8 × 4.6 CM
MATERIAL : ROSSO ALICANTE / BOTTICINO CLASSICO
IRREGULAR TRAY
WHITE
¥52,800(tax inc.)
SIZE : 20 × 14 × 2.5 CM
MATERIAL : BIANCO CARRARA
R TRAY
WHITE
¥55,000(tax inc.)
SIZE : 19.5 × 14 × 3 CM
MATERIAL : BIANCO CARRARA
TILT BOOK END
WHITE
¥88,000(tax inc.)
SIZE : 10 × 10 × 10 CM
MATERIAL : AJAX
TILT BOOK END
BLACK
¥88,000(tax inc.)
SIZE : 10 × 10 × 10 CM
MATERIAL : NERO MARQUINA
VEDA(ヴェーダ)について
VEDA(ヴェーダ)は、人生を豊かに、美しくすることを目的に、2021年に日本で設立されたライフスタイルブランドです。それは強さと柔らかさ、完全と不完全、過去と未来、華やかさと静謐さといった相反する要素を組み合わせ、現代的でミニマルなスタイル、そして心地よい刺激のある「体験を提供していくこと」です。ヴェーダのものづくりは、コンセプトやアイデア、デザインに基づいた素材や職人の選定から始まります。シンプルさが持つ強く美しいデザイン、妥協のない本物の品質と熟練した職人技の探求によって作り上げていきます。時代を超えて長く愛されるブランドになるために、多くの製品を生産することよりも、価値のあるものを一つ一つ生み出す少量での生産を大切にしています。私たちの大義とコンセプトを反映したコレクションは、カテゴリーに縛られることなく、人生に関わるすべての製品やサービスを開発していきます。
現在は、インセンス、インセンスホルダー、トラベルケースからなる「VEDA INCENSE」コレクションを発売中。
INFORMATION
先行発売 「POP UP STORE」
会期 : 2023年2月2日(火)~2月20日(月)
会場 : ビオトープ白金台店
〒108-0071 東京都港区白金台4-6-44
通常発売
販売開始日 : 2023年2月23日(木) ※予定
OFFICIAL ONLINE STORE : https://veda-jp.com
OFFICIAL INSTAGRAM
@veda_jp https://www.instagram.com/veda_jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2023.01.27
VEDAから、驚嘆と雅やかな世界へ誘うためのコレクション「VEDA OBJECT(ヴェーダ オブジェ)」が登場。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

この山村はお年寄りの桃源郷かもしれない【石間の山村 沢戸と半納/ニッポン面影散歩】
秩父市の石間地区に沢戸と半納という集落がある。この二つの集落は谷を挟んだ山の急斜面に並んで立つ山岳集落で、城峯山近くの城峯神社の氏子集落でもあり、秩父事件の現場でもあった。

二度にわたり大軍を退けた不落の上田城。城内の見どころと眞田神社を訪ねる!
皆の者!息災か?ヽ(*´∀︎`)ノ我こそは信州上田おもてなし武将隊 真田左衛門佐幸村なり!( ̄^ ̄)前回、上田城の案内のまだ途中であったのぉ……(* ̄― ̄) しかも、前回から間があいたのぉ…… ( ̄― ̄; 全て…… 徳川の陰謀じゃ!(; ̄Д ̄) 全て狸(=家康の事じゃ)が悪い。( ̄∇ ̄)

浅草歩いて宅建デート。話題になった「所有権」を覚えているか?
オレがぼんやりぐずぐずしているうちに、前回のデートでオレの見通しに穴が空いてしまった。そうだよな。1年一緒に街を歩いて、彼女から一緒に暮らそうみたいな話も出ていたのにタイミングを逃していたんだからそう言われるのも無理はない。今さら焦って一緒に住もうと言ったところで彼女は首を縦には振らないないだろう。でもオレが彼女のことを好きだという気持ちは変わらない。「やりたかったことで自立して、大人の女性を目指してみる。」そんな彼女の応援もしたい。ってことで彼女を応援しながらオレも頑張って、またいいタイミングを見て一緒に暮らそう。エルボーはタイミングが合ってない時にしつこくするのをすごく嫌うからな。オレもだいぶエルボーのことが分かってきた。