JuicyJapan合同会社
2022年6月17日にグランドオープンしたスープのテイクアウト専門店「TapTap」から、冬の限定メニューが登場します!2ヶ月ごとに変わるメニューをお楽しみください。
JuicyJapan合同会社(東京都品川区/代表社員:住谷直厚)が運営するスープのテイクアウト専門店「TapTap」は、2022年12月1日(木)から、冬限定メニューの販売を開始します。
TapTapは、2ヶ月間に1回、スープのメニューを全て新しくしています。12月と1月は、寒い冬に食べたくなるメニューを取り揃えました。新メニューは全部で6種類あるほか、今回からトッピングに新しく【水餃子】も追加しております。
【TapTap冬限定メニュー】
・ポルチーニのホワイトスープ
・スンドゥブ
・柚子チキン
・ハヤシ風スープ
・ポトフ
・おでん
※価格は全て税込500円です。
※上記スープは全て、サブスクプランの対象です。
◆ポルチーニのホワイトスープ
ポルチーニ茸を使用した冬の定番。濃厚でクリーミーなスープは、ちょっと贅沢な気持ちにさせてくれます。トッピングの【バゲット】につけて食べるのもおすすめ。
◆スンドゥブ
辛味の効いたスープで、寒い日に体を温めてくれること間違いなし!12月から新しく追加されたトッピング【水餃子】にも良く合います。
◆柚子チキン
さっぱり爽やかな柚子とチキンの相性が抜群です!トッピングの【ライス】や【オートミール】を入れて、雑炊風にすることもできます。
◆ハヤシ風スープ
大人から子どもまで幅広い世代に愛されるハヤシライスを、TapTap風のスープにしました。サラッとした舌触りは、朝でもぺろっと食べられます。
◆ポトフ
フランスの家庭料理の定番であるポトフ。ホクホクとしたジャガイモやにんじんが入っており、見た目も鮮やかです。
◆おでん
出汁が染み込んだ具材は逸品です。卵、大根、白滝、昆布、油揚げが入っており、具沢山でボリューム満点です。
【トッピング一覧】
ライス/バゲット/オートミール/春雨/マカロニ/温玉/チーズ/水餃子
※価格は全て税込100円です。
また、「2種類のスープを同時に楽しみたい!」というお客様の声にお応えし、【ハーフスープセット】(税込700円)のご提供も開始いたしました。お好きなスープ2種類をお選びいただけるほか、ハーフライスもついております。プラス100円でライスを大盛りに変更することも可能です。
「ちょっと多めに食べたい」という日にも、ぜひご利用ください!
【店舗情報】
・店名:TapTap
・所在地:東京都品川区東五反田1-23-2 1F
・営業時間:月~金 7:00~15:00(スープがなくなり次第終了)
・定休日:土日・祝日
・WEB:https://taptap.tokyo
・Instagram:@official_taptap_
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2022.11.30
【TapTap五反田】冬の新メニュー!スープのテイクアウト専門店「TapTap」から、冬に温まる12月・1月限定メニューを12月1日(木)より販売開始!お得なハーフスープセットも。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

山手線一周ランニングに挑戦!④駒込~東京編
Web「さんたつ」編集部員が走って山手線一周に挑戦する本企画。山手線一周は約40㎞超あり、一周でフルマラソンと同等の距離を走れる。繁華街あり、下町あり、高低差あり。東京のいろんな顔を見ることのできる魅力的なコースだが、40㎞走るのは簡単ではない。本企画では4コース(約11㎞ごと)に分けて、各コースの特徴をお伝えする。走ってみたい、と感じるコース、駅間のつまみ食いからはじめ、いつかは一周に挑戦してもらえたら幸いだ。今回は山手線一周ランの完結編、駒込~東京駅間をお届けする。文・写真=阿部修作(さんたつ編集部)※駅間の距離はアプリ「ルートヒストリー」で計測したものであり、実際の距離は多少前後する場合があります。