株式会社千趣会
ベルメゾンの新商品「超寒がりさん用 Hotcott(R)」もラインナップ
株式会社千趣会(本社:大阪市 代表取締役社長:梶原健司 以下千趣会)は、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:深澤祐二 以下JR東日本)との資本業務提携に基づいた協業サービスの一環として、綿混発熱インナー「Hotcott(R)(ホットコット)」の期間限定ショップを、2022年11月30日(水)よりシャポー市川にオープンします。
「Hotcott(R)(ホットコット)」は、千趣会の通販事業ベルメゾンのオリジナル綿混発熱インナーブランドで、2011年の発売以来、シリーズ累計販売枚数1,290万枚(※1)となる人気商品です。綿にこだわった肌当たりのやさしさや、デザインバリエーションの多さが特徴で、多くの方にご愛顧をいただいています。
今回は、新商品の「超寒がりさん用Hotcott(R)」シリーズも展開します(レディースの一部アイテム・カラー・サイズのみ)。「超寒がりさん用Hotcott(R)」シリーズは、従来のホットコット素材よりも厚手に編んだ肉厚の生地が空気を含むことで保温性がアップし、裏起毛により肌当たりのやさしさと暖かさが特徴です。
また、OMO(※2)のモデル店舗として、店頭で気になった商品は、お手持ちのスマートフォンから専用ウェブアプリ「JRE MALL MY LIST SHOPPING」で商品についたタグのバーコードをスキャンして「マイリスト」に保存し、お店を出た後でもお好きな時にベルメゾン JRE MALL店でご購入いただけます。
(※1)2011年7月~2022年6月時点
(※2)オンラインとオフラインの融合
【ポップアップショップ限定特典】
店内販売商品どれでも3点以上のお買い上げで、お買い上げ合計金額より10%OFF
【取扱商品例】 ※価格は全て税込
超寒がりさんのための綿混あったかインナー・裏起毛クルーネック長袖レディース(ブラック)1,980円
あったかインナー・綿混長袖レディース(杢チャコール)
1,090円
あったかインナー・綿混十分丈レギンスレディース(杢グレー)
1,290円
綿混あったかインナー・クルーネック長袖メンズ(ナイトネイビー)
1,490円
【店舗概要】
店舗名称 :Belle Maison(ベルメゾン)
出店場所 :シャポー市川 1F みどりの窓口横
〒272-0034 千葉県市川市市川1-1-1
営業時間 :10:00~21:00(平日・土曜)
10:00~20:30(日曜・祝日)
※営業最終日のみ20:00閉店
※出店期間や時間は変更になる場合がございます。
期 間 :2022年11月30日(水)~12月13日(火)
商品展開 :綿混発熱インナー「Hotcott(R)(ホットコット)」(レディース、メンズ)
●シャポー市川とは
JR総武線市川駅直結のショッピングセンター
●JRE MALL(https://www.jreastmall.com/)とは
JR東日本が運営するネット通販、エキナカ商品の事前注文およびふるさと納税などを提供するECサイトです。JRE POINTが原則100円(税抜)につき1ポイント貯まり、1ポイント(=1円)単位でお買いものにご利用いただけます。
●専用ウェブアプリ「JRE MALL MY LIST SHOPPING」とは
店頭で見て・触って・試した商品の情報を、スマートフォン上での自分だけの「マイリスト」に保存することによって、店頭を離れた後でも商品を吟味し、好きな時にJRE MALLでご購入いただけるウェブアプリケーションです。駅やエキナカという生活動線上の多くの人が行き交うオフラインの場と、JRE MALLとをシームレスにつなぐ連携システムとして、お客様の利便性向上を目的に開発されました。また、アプリケーションを介してお客様のニーズを把握することで、よりお客様に寄り添ったサービスの提供と快適なお買い物体験を実現します。
千趣会は、就職や結婚、出産、子育て、自分磨きなど、女性の一生のさまざまなライフステージに寄り添い、お客様の毎日を笑顔にする商品とサービスを提供してまいります。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2022.11.25
綿混発熱インナー「Hotcott(R)」のポップアップショップ シャポー市川に11月30日より期間限定オープン
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

ブラウンな純喫茶でアデリアレトロのグラスでクリームソーダと銅板手焼きホットケーキ『ブラウン喫茶 デルコッファー』 ~黒猫スイーツ散歩 押上編①~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”押上編の第1弾です。

山手線一周ランニングに挑戦!③新宿~駒込編
Web「さんたつ」編集部員が走って山手線一周に挑戦する本企画。山手線一周は約40㎞超あり、一周でフルマラソンと同等の距離を走れる。繁華街あり、下町あり、高低差あり。東京のいろんな顔を見ることのできる魅力的なコースだが、40㎞走るのは簡単ではない。本企画では4コース(約11㎞ごと)に分けて、各コースの特徴をお伝えする。走ってみたい、と感じるコース、駅間のつまみ食いからはじめ、いつかは一周に挑戦してもらえたら幸いだ。今回は1駅ごとに個性のある新宿~駒込編をお届けする。※駅間の距離はアプリ「ルートヒストリー」で計測したものであり、実際の距離は多少前後する場合があります。