株式会社THパートナーズ
米国農務省(USDA)が認めた、米国内で流通している肉の2%以下に相当する最上級品質のプライムグレード牛肉のTボーンステーキ等をお楽しみいただけます。
世界的に有名なステーキハウスのオーナー、ウルフギャング・ズウィナー氏が手掛けるプライムビーフを楽しめる本格イタリアンレストラン「IL LUPINO PRIME/イル・ルピーノ・プライム」が、2022年7月1日(金)に東京・北青山の複合施設「ののあおやまショップ&レストラン」にオープン。
株式会社IL LUPINO JAPAN(代表取締役:橋本忠則、本社:東京都港区)は、ハワイ・ワイキキに店舗を構え、世界的に有名なステーキハウスのオーナーであるウルフギャング・ズウィナー氏が手掛ける本格イタリアン「IL LUPINO」のハイエンドスタイル「IL LUPINO PRIME」(イル・ルピーノ・プライム)を、2022年7月1日(金)に東京・北青山の複合施設「ののあおやまショップ&レストラン」にオープンします。
「イル・ルピーノ・プライム」は、ウルフギャング・ズウィナー氏が、息子のピーター・ズウィナー氏と手がける本格イタリアントラットリア&ワインバーです。ウルフギャングブランドの持つ信頼性や品質を受け継ぎ、ブランドの厳格な基準をクリアし、ウルフギャング氏が実際に認めた食材のみを提供いたします。全ての肉はアメリカより冷凍せずチルドで空輸し、米国農務省(USDA)が認めた、米国内で流通している肉の2%以下に相当する最上級品質のプライムグレード牛肉のTボーンステーキ等を提供いたします。
ハンドメイドのピザやパスタ、シェフ厳選のフレッシュな食材を使用した本格イタリアンを始め、フレッシュベルーガキャビア、トリュフ等の高級食材をアメリカ牛肉の最高品質であるUSDAプライムビーフステーキとともにご堪能いただけます。お飲み物はバーテンダーによるクラシック・フレッシュ・オリジナルカクテルや、アメリカ、フランス、イタリア、ニューワールドとバランスよく厳選したレンジのワインなど、バリエーション豊かなドリンクをお料理に合わせてお楽しみいただけます。お料理のボリュームや大皿を取り分けていただくダイナミックなスタイルは、北青山にいながらアメリカ文化を思い起こさせます。
ペット同伴可のテラス席は四季折々の自然あふれる緑地を眺めながら、優雅な時間をお楽しみいただけます。ランチからディナーまで終日営業をしており、ラグジュアリーでありながら親しみやすく洗練されたモダンな空間でいつでもお客様をお待ちしております。本格的なバーカウンターや、大きな窓からの景観を楽しめる窓側の席、煌びやかなシャンデリアが印象的なメインダイニング、プライベート空間が確保された個室など、様々なシーンでご利用いただけます。
また、イル・ルピーノ・プライムがオープンする複合施設「ののあおやまショップ&レストラン」は、イル・ルピーノ・プライムの開業をもち全ての出店店舗が揃い、グランドオープンを迎えます。
■ウルフギャング・ズウィナー氏
1939年ドイツ生まれ。
祖父と父はレストランを経営、ウルフギャングもスイスのホテル学校を卒業後、ヨーロッパの一流ホテルやレストランで経験を積む。一度はレストランビジネスから離れたが、血筋、幼い頃からの経験、家族の教えなどで培われたホスピタリティ精神がレストランの世界へと引き戻した。
いくつかの店を経た後に、ニューヨークで1887年創業の名門ステーキハウス「ピーター・ルーガー」に1963年に入店、以後2003年まで40年間ヘッドウェイターとして活躍した。本場ニューヨークの正統派熟成肉ステーキが味わえる「ウルフギャング・ステーキハウス」のオーナーを務める。
■イル・ルピーノの成り立ち
「イル・ルピーノ」は2010年にハワイはワイキキに店舗をオープンいたしました。肉の品質にこだわりながら、本格イタリアントラットリア&バーとしてハワイの現地の住民や観光客に愛されてきたなかで、初のアメリカ国外店舗として2022年日本に上陸いたします。「イル・ルピーノ」とはイタリア語で「小さなオオカミ」を意味します。イタリア料理への情熱にかられて、10代をヨーロッパで過ごしながらイタリア中を旅したウルフギャング・ズウィナー氏に当時つけられたニックネームが元になっています。
///////////////////////////////////////////////
▼本件に関する報道関係の方からのお問い合わせ先
IL LUPINO PR事務局(株式会社THパートナーズ内)
TEL. 03-6722-0688/FAX. 03-6722-0687
///////////////////////////////////////////////
■ののあおやまショップ&レストラン
2020年5月に竣工した、北青山の複合施設です。25階建ての複合施設のうち1・2階部分が商業施設であり、敷地内には約3,500平方メートル の大規模な緑地を整備した開放感のある空間です。緑地空間全体のデザインの監修は株式会社ランドスケープ・プラスの平賀達也氏が務め、建物・景観デザインの監修は、自然素材を取り入れたデザインを特徴とし世界的に著名な建築家である隈研吾氏の協力のもと、森と調和した外観デザインが実現しました。四季の自然があふれる緑地空間にはビオトープや芝生広場も備えられ、イル・ルピーノ・プライムがオープンする2階からは緑を楽しみながらお食事をしていただけます。
<店舗概要>
【HP】 https://illupinojapan.jp/teaser/
【Instagram】https://www.instagram.com/illupinoprime_tokyo/
---------------------------------------
■株式会社 IL LUPINO JAPAN
株式会社IL LUPINO JAPANは、株式会社 THパートナーズが、世界的に有名なステーキハウスのオーナーであるウルフギャング・ズウィナー氏 と共同で手がける合弁企業です。
株式会社THパートナーズは「ウルフギャング・ステーキハウス シンガポール」や「イル・ルピーノ ハワイ」の運営を手掛け、レストラン業界だけでなく、麻布十番のパーソナルトレーニングジム「THREExTHREE パーソナルジム」やフィットネスアパレルブランド「VEATM」と幅広く事業を展開しています。
https://www.th-pts.jp/
///////////////////////////////////////////////
▼本件に関する報道関係の方からのお問い合わせ先
IL LUPINO PR事務局(株式会社THパートナーズ内)
TEL. 03-6722-0688/FAX. 03-6722-0687
///////////////////////////////////////////////
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
公開日:2022.05.25
世界的に有名なステーキハウスのオーナー、ウルフギャング・ズウィナー氏が手掛ける「IL LUPINO PRIME/イル・ルピーノ・プライム」7月1日(金)ハワイより日本初上陸!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

江ノ電・長谷~江ノ島さんぽコース! 電車に乗っても眺めても、はしゃげる沿線
鎌倉には欠かせない、2022年で開業120年を迎える人気電車。その姿を見るだけで、乗るだけで心浮かれるのはなぜだろう。乗れば約18分で着いてしまう長谷~江ノ島間の7駅を、山から海から住宅地から、追っかけながらのんびり散策。

神楽坂の坂上いぶし銀横丁の謎。コアな人とモノが集まる「一水寮」文化圏は世界を見すえる
神楽坂駅1A出口を出て前方右手、ひとつめの脇道に入る。神楽坂の坂の上は裏通りに一本入ると静かな住宅エリアが広がっている。脇道の渋い魚屋の先、トタン張りの民家脇の目立たない私道へ左折。細く折れ曲がった道をくねって進んで行くと道が開け、年季の入りまくった2階建て木造家屋が目に飛び込んでくる。脇に丁寧にリヤカーまで立てかけてあって、まるで昭和中期に迷いこんだかのよう。駅前のすぐ裏手にこんな白日夢の空間が潜んでいようとは……最初、いきなり目にすると少なからず驚くはず。通称「よこみち通り」に鎮座するこの建物は、「一水寮(いっすいりょう)」という。しかし、壁に文化庁・登録有形文化財であることを示すプレート...