株式会社IMCF
この度、ヨーロッパ在住のデザイナーによって作り出された、身につけることで自然環境に寄り添う行動を可能にするファッションジュエリーブランド <Fauvirame( フォーヴィレイム )> が 2022 年 05/30(月) -6/5(日) の7日間、NEWoMan新宿にて期間限定POPUPストアを開催いたします。
感覚に直接働きかける表現を特徴とした20世紀初頭の絵画運動として知られる "Fauvism" からインスピレーションを受け 展開される全てのジュエリーは、人々の生活に密であり心を癒す存在である植物や風、水などの自然環境を独自の "Frame(= 額縁 )" で切り取り、感覚的に具現化したデザインが特徴です。
今回は、定番の Roots collection をはじめ、水滴、連なる木の実や有機的な粒から着想を得た Water Drop collection, Lapis lazuli の Kinomi collection など最新のアイテムを一度にご覧いただける初の機会となります。
また、ヨーロッパのヴィンテージフラワーベースを、独自の視点で収集する < THE PEAR > から届いた一点ものの花器も一 緒に展開させていただきます。またとないコラボレーションをお楽しみください。
■期 間: 05月30日(月) - 06月05日(日)
■場 所:NEWoMan 2F イベントスペース
■取扱い商品:ジュエリー(Silver925, 18K Gold Vermeil) / フラワーベース
<ABOUT THE PEAR>
ロンドンで集めたヨーロッパヴィンテージフラワーベースをオンラインや POPUP ストアメインで販売しています。イベントでは、日本では珍しい大胆な形や目を引くカラーパレットの個性的なフラワーベースを展開予定です。
Instagram : @__thepear__
Website : https://thepearvintage.stores.jp/
=========================
[Photo credit]
Photo : Ayaka Endo @e__n__d__
H/M : Yui Suizu @cherry___hair
Model : Maxine Van-Cliffe Arakawa @maxinevancliffe
Flower : Nakai (Stay flower) @stayflower2019
[Inquiry]
Instagram : @fauvirame
Website : https://fauvirame.com/
Mail : customer@fauvirame.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
公開日:2022.05.24
ファッションジュエリーブランド「Fauvirame」が「THE PEAR」との期間限定 POPUPストアをNEWoMan 新宿にて 5/30(月) より開催。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

江ノ電・長谷~江ノ島さんぽコース! 電車に乗っても眺めても、はしゃげる沿線
鎌倉には欠かせない、2022年で開業120年を迎える人気電車。その姿を見るだけで、乗るだけで心浮かれるのはなぜだろう。乗れば約18分で着いてしまう長谷~江ノ島間の7駅を、山から海から住宅地から、追っかけながらのんびり散策。

神楽坂の坂上いぶし銀横丁の謎。コアな人とモノが集まる「一水寮」文化圏は世界を見すえる
神楽坂駅1A出口を出て前方右手、ひとつめの脇道に入る。神楽坂の坂の上は裏通りに一本入ると静かな住宅エリアが広がっている。脇道の渋い魚屋の先、トタン張りの民家脇の目立たない私道へ左折。細く折れ曲がった道をくねって進んで行くと道が開け、年季の入りまくった2階建て木造家屋が目に飛び込んでくる。脇に丁寧にリヤカーまで立てかけてあって、まるで昭和中期に迷いこんだかのよう。駅前のすぐ裏手にこんな白日夢の空間が潜んでいようとは……最初、いきなり目にすると少なからず驚くはず。通称「よこみち通り」に鎮座するこの建物は、「一水寮(いっすいりょう)」という。しかし、壁に文化庁・登録有形文化財であることを示すプレート...