iDEAL OF SWEDEN
~有楽町マルイ2階CONCEPT SHOPSにてポップアップを展開中。2022年5月31日(火)まで~
ファッション&ライフスタイル系スマートフォンアクセサリーブランド「IDEAL OF SWEDEN(アイディール・オブ・スウェーデン)」は直営ポップアップを、5月31日(火)まで、有楽町マルイ2階のCONCEPT SHOPSに展開中。シーズンのトレンドカラーやエシカルレザーのリアルな質感を是非手に取ってご覧ください。店頭もしくはブランドECサイトいずれでもご購入頂けます。
IDEAL OF SWEDEN(アイディール・オブ・スウェーデン) は、毎年最新のファッショントレンドを反映した春夏モデルと秋冬モデルを発表しており、この度SS22モデルと同時に、手に馴染むマットなSlim Caseシリーズもローンチしました。
今年のトレンドカラーを纏ったスマホケースは、これまで同様、マグネットにより、ウォレット型ケース、リング、カードケースなどと自由に組み合わせてファッションと機能を楽しんで頂けます。
AirPodsケース、ケーブル、ワイアレス充電器などもお揃いのデザインで統一するもよし、色々なデザインを組み合わせるもよし。自分らしさの演出をエンジョイしてください。
IDEAL OF SWEDENは、レザー産業内で見られる劣悪な労働環境、動物実験や虐待を排除すべく、アニマルフレンドリー素材であるエシカルレザー(高級合皮)を使用しています。 当社の耐久性の高いエシカルレザーは、本皮とほぼ同じ質感や性質を誇っています。この丈夫で優れた素材は、動物はもちろん、労働者の健康に害を与えることなく、長期間の使用に耐え、本皮よりも長い寿命を提供します。また、輸入関税が抑えられますので、とてもリーズナブルな価格でご提供が可能になっています。
IDEAL OF SWEDENのすべての製品および生産プロセスは、欧州規格とガイドラインに準拠します。当社の製品は欧州規格REACHの認証を受けており、化学物資の生産と使用を制限し、人体の健康と環境双方への潜在的脅威を排除しています。
また、当社の全製品が前開き型の紙箱で届けられます。これにより、店頭で商品をご確認頂けると同時に、あとで外箱を簡単に解体しリサイクルすることが可能になっています。
IDEAL OF SWEDENは、使い捨てプラスチックの消費低減の啓蒙もしています。今日、毎分100万本の使い捨てペットボトルが購入されていると言われています。毎年、何百万トンもの廃棄プラスチックが私たちの海へ流出されているせいで、鳥類や海洋生物の生命を潜在的に脅かしています。
IDEAL OF SWEDENはGLACIAL社と協力することにより、ステンレスボトルを提供し、自分達の習慣や日常生活を変える努力をしています。
<IDEAL OF SWEDENについて>
IDEAL OF SWEDEN は、欧米を中心に、コロナ禍においてもグローバルで成長し続けているファッション&ライフスタイル系スマートフォンアクセサリーブランドで、既に70カ国以上で販売されています。
最新のファッショントレンドと機能性を融合させたIDEAL OF SWEDENは、そのスタイリッシュなデザインと厳選された素材で作られたケースとアクセサリーを、自身のライフスタイルに合わせ、自由に組み合わせて演出できるブランドとして、今では数百万人以上のファッショニスタやインフルエンサーに支持されています。ファッションとインテリアの最新トレンドを反映したデザインは、そのシーズンのファッションショーやランウェイの装いとインテリアスタイルからインスピレーションを得ています。
・会社名:IDEAL OF SWEDEN AB
・所在地:Gamla Rådstugugatan 33, 60224 Norrköping, Sweden
・CEO:Joachim Angelton
・事業内容:ファッション・ライフスタイル スマートフォンアクセサリーの製造・販売
・URL:https://idealofsweden.jp/
・Instagram:@idealofsweden
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
公開日:2022.05.16
エシカルなスマホアクセサリーブランド「IDEAL OF SWEDEN」
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗の休業や営業時間の変更、イベントの延期・中止など、掲載内容と異なる場合がございます。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!! さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

みんなが知ってるあの曲も!都電カフェのマルチカラードピアノLIVEに行ってきた
ジョイフル三ノ輪の都電カフェで行われたマルチカラードピアノのLIVEに行ってきました。好評だった昨年行われたストリートピアノ「マルチカラードピアノ」。誰でも演奏できるピアノがジョイフル三ノ輪商店街内の瑞光公園、ぼたんギャラリー、都電カフェに設置されています。今年は6/18まで開催。都電カフェでは毎週末にLIVEも開催しています。

葉山の海岸に毎夏現れる『海の家OASIS』。こつこつ造って40ウン年、この夏も待ってる!
葉山の森戸海岸に毎夏現れる『海の家OASIS』。竹でできたゆる~い空間から漏れてくるレゲエサウンド、ジャークチキンの匂いに誘われ、地元から、遠方からOASIS好きが集いだす。代表の朝山さんが、OASIS誕生の物語や葉山愛を語ってくれた。