築地スパイス食堂 かぶと
マグロの旨みが効いたスパイスカレーラーメン
「かぶと」とはマグロの頭の部分のこと。インド料理研究家の渡辺玲さんに師事した店主・吉岡さんが本格的な南インドのカレーとマグロの旨みを融合させた。このカレーの原点は、かつての築地魚市場にある。高級寿司店のマグロを扱う『まぐろ藤田』の店内に、スパイスや鍋を持ち込み、まぐろのカレーを作って市場関係者にふるまったことが始まりだ。そこで好評を得たレシピに、改良を重ねて作り上げたカレーがラーメンでも食べられる。
『築地スパイス食堂 かぶと』店舗詳細
三鷹 大勝軒
何度でも食べたくなる煮干しだしのラーメン
『永福町 大勝軒』の暖簾分け店。本店では、煮干しでダシをとったしょうゆラーメンを、2玉から提供しているが『三鷹 大勝軒』では並盛り(1玉 140g)から提供。小腹が空いた時に、飲んだ帰りに1人でじっくり楽しみめる。厳選したイワシ煮干しや、トンコツ、野菜からダシをとり、季節に合わせて柚子の表皮を加えるなど微妙に調整している。手間暇かけた味が美味しく優しい。飽きのこない、何度でも通いたくなる一軒だ。
『三鷹 大勝軒』店舗詳細
九州らーめん 祥
吉祥寺サンロード商店街にある博多ラーメン店
吉祥寺のメインストリート、サンロード商店街にあって、いつも賑わうラーメン店。極細麺の博多ラーメンは690円から用意。生にんにくや紅しょうが、辛し高菜など7種類のトッピングを無料で追加できる。スープに使う豚骨は丁寧に下処理した後、高温で炊き上げているので、臭みがない。博多ラーメン特有の匂いが苦手な人にもおすすめだ。10時30分から休憩時間を挟まず、深夜3時まで空いている。
『九州らーめん 祥』店舗詳細
取材・文・撮影・構成=新井鏡子