街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
ランチ
居酒屋
さんサポ
HOME
東京都
西武新宿線
東村山
東村山の記事一覧
1〜4件(全4件)
出会いあふれる、東村山・『百才』の日々。ゆるやかな縁が重なり合う場所
人々でにぎわう庭を見て、「ここは何だろう?」と、吸い込まれそうになる不思議な場所『百才(ももとせ)』。2019年7月の誕生以来、どこかなつかしい魅力を漂わせ、地元の人をゆるりとひきつけている。この場をつくる人々に成り立ちと思いを伺った。
#東村山
#施設
ラーメン、そば、うどん……東村山でおすすめの麺処6選。麺(メン)バーは土着から新星まで
東村山に根づく武蔵野台地が育む小麦文化。うどんや焼きそばなど名物麺の多いこの街で、ロングセラーから期待の新星までおいしい麺々を発掘。1軒だけなんてもったいない、ハシゴしに、次いってみよー!
#東村山
#ご当地グルメ
所沢・東村山・清瀬・東久留米の書店4選。棚づくりのこだわりは、書店員と地域のコミュニケーションなのだ
所沢、東村山、清瀬、東久留米と、西武線沿線で近いようでいて、それぞれ少しずつ個性が分かれる街だ。地域の個性は地元の書店の棚に表れる。「作家が住んでいた」「作品の舞台になっている」など、地元愛をくすぐる情報もあり。
#所沢
#本屋
東村山さんぽ~志村けんだけじゃない! そこかしこにある東村山産を巡る~
街を歩いていると、多くの“東村山産”に遭遇。映画の舞台にもなった八国山緑地は自然豊かで大人も童心に帰る。昭和50年代、テレビで志村けんが歌う「ひがっしむらやぁま〜」で一躍有名になった街は、実にのどかだった。
#東村山
#散歩コース
1 / 1
1
東村山のスポット一覧
1〜8件(全8件)
すぱいす
「栄養が取れて、腹持ちのいいものを」と先代によって考案された豚ロースの唐揚げをのせたちゃんぽんは自慢の逸品。四角い極太麺とたっぷりの野菜に満足必至だ。
#東村山
#ご当地グルメ
#東村山
#ランチ
#ご当地グルメ
ラーメン 味六
先代から受け継いだ稲城の『中西食品』の麺を用い、東村山で26年。煮干しやカツオ、昆布、モミジなどをじっくり煮込んだクリアなスープはやさしくも深い旨味が広がる逸品だ。
#東村山
#ラーメン
#東村山
#ラーメン
#ランチ
つるが
魚介を利かした和風のスープで2020年にオープン。コクを支える鶏ガラ・豚のゲンコツとの塩梅も絶妙だ。地元の製麺所『あさひや』のストレート麺がスープとよく絡む。
#東村山
#ラーメン
#東村山
#ラーメン
#ランチ
手打ちそば しゅう
喉越しと香りを考えた、そば粉と小麦粉の比率8.5対1.5のバランスが心地よいコシを生みだしている。本枯れ節のみで出汁を取ったつゆとともに凝縮した旨味を味わえる。
#東村山
#そば
#東村山
#ランチ
#そば
KIMURAYA59
ピザ生地やドレッシングまで何でも手作り。うどん屋で修業した経験のある店主自慢の自家製生パスタはランチなら月替わりで4種提供。ドリンク付きランチBセット1200円が人気だ。
#東村山
#ランチ
#東村山
#ランチ
#パスタ
さかえ
小麦粉を東村山の農家から仕入れ、手打ち・手切りにこだわる正統派武蔵野うどんを提供。自家栽培や親戚農家の野菜をカラリと揚げた、「天ぷら付き肉汁」が看板メニューだ。
#東村山
#うどん
#東村山
#ランチ
#うどん
百才(ももとせ)
パブリックスペースやアトリエ、コーヒースタンドなどがある母屋と飲食店・菓子製造許可付きのシェアスペース「木づつみのえん」がある離れ。さらにこの2棟が面する「縁ひらく庭」まで合わせた全体が『百才』。人と人をつなぐ場を生み出している。
#東村山
#施設
#東村山
#施設
メディアライン東村山店
平積みや面出しなど効果的に本を並べていて動きがあり、とにかく店内がにぎやかだ。佐藤愛子、佐伯泰英など年齢層高めのラインナップが充実している一方、漫画コーナーは試読重視で1冊まるまる試し読みOKのものもあるなど、幅広い需要に応える。文庫の既刊は著者名の50音順で並べ、まとめ買いを誘発。本を買う楽しさを実感する。
#東村山
#本屋
#東村山
#本屋
もっとみる
ランキング
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ